金シャチだがね

今日の名古屋市緑区は夕方からポツポツと雨が降り出しました。
ちょうど地元・緑区有松の東海道へさしかかった段階で雨が降り出したので・・・昨日同様急ぎ足で帰宅をする事に。

さて、今日は金曜日なので・・・「ご褒美アイスの日」♬
家族の帰宅を待って、今日はご当地な気分を満喫するアイスを食べる事にしました。
実は先日、保育士仲間から「面白いものがあるよ」と教えて貰った商品でして☆

地元・尾張名古屋の人ならおなじみの天守閣に御鎮座しているあの方々がアイス最中になりました✨

井村製菓さんの「金しゃちくん最中アイス」✨

ちゃんと雌雄の金シャチさんが向かい合っています☆
デザインも結構リアルです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

真ん中に切り込みが入っているので、仲良く半分こをする事が出来ます。
あんこも美味しいし・・・リピート確定なおデザです♪

・・・そういえば・・・現在、期間限定で名古屋城に御鎮座している金シャチさんたちが地上で拝めるんですってね(今更なんですが・・・)。
お伺いする機会を逃していて、未だに拝めに行けていないですが・・・。
地上に御鎮座するのは実に16年振りだそうですよ。

詳しくは「愛知県の公式観光ガイド Aichi Now」さんの「名古屋城金シャチ特別展覧」のページにて☆

風鈴の音色が舞う町

今日の名古屋市緑区は、午後から急な雷雨でした。
朝の天気予報で言われていたけれど、お昼は綺麗な青空が広がっていましたし、全然実感がなかったのですが、退勤後、東海道を歩いていたら雲行きがどんどん怪しくなり、風もひんやり・・・・これは不味いぞと急ぎ足で帰宅した瞬間雨が降り出しました。

さて、急ぎ足での帰宅だった為、写真を撮る余裕もなかったのですが・・・地元の緑区有松の東海道の軒下では、絞りの短冊がついた風鈴が飾り付けられ、夏の訪れを知らせていました。

7月2日(金)~4日(日)に「有松ゆかたまつり」が東海道一帯で開催されるそうで、そのイベントの一環で東海道沿いの家屋の軒下に絞りの風鈴を飾り付けているようです。

イベントの告知の為、既に軒下に飾り付けている絞り屋さんもいらっしゃって、東海道のあちらこちらで呼応するように心地良い風鈴の音色が響いていました。

ところで、最近知ったのですが、風鈴はもともとは中国で「風鐸」という魔除けの御守りとして家屋の四隅に飾り付けられていたものだったそうですよ(鈴の音色がする場所は聖域としていたのだとか)。

その「風鐸」の文化が日本に伝播し、日本でも「厄除け」として軒下に飾られるようになり、時代と共に庶民にも広まり、「夏の風物詩」として飾られるようになったのだとか。

今でこそ、住宅事情等で風鈴が飾られるご家庭は少なくなりましたが、私が保育園の頃、戸建ての友人の家に行けば必ず軒下にで揺れていましたし、お盆の祖父母の家に帰省すると、軒下の風鈴の音色が聴こえていた記憶があります。

私が当時住んでいて実家が集合住宅だったのもあって、実家やご近所さんで風鈴が揺れる光景見る事は全くなかった為、毎年夏になると軒下で風鈴が揺れるのを楽しみにしていた記憶があります。

・・・そういえば・・・。

何年か前、ディーラーさんの夏のイベントで風鈴をいただいたような記憶が・・・。
明日、仕事から帰ったら風鈴を飾りたいと思います。

折角なので、風鈴から下がっている短冊に絞りの端切れを貼り付けてみようかな???

痒い所に・・・

今日の名古屋市緑区は曇り後雨で、折角の日曜日なのに、一番良い時間帯が雨に降られてしまうという休日でした。

今日の午前中は知多市にある私の実家の草むしりのお手伝い。
日焼け対策と虫対策をばっちりしていざ草むしり・・・久々の草むしりは手ごわかったです・・・><
結構根が張っていて・・・素手で抜くにはかなりの労力・・・通常の鎌だと滑るので・・・

取り出したるはコンコン鎌!

私も実家で初めて見ました・・・。
作業に明け暮れてすっかり写真を撮るのを忘れてしまったのですが、見た目がカマキリの鎌のようなデザインで、細くて鋭い上に柄が長いので奥まった場所にも行き届く上に除草作業がはかどる、まさに痒い所に手が届くスーパー農機具✨

見た目のインパクトも凄いですが、商品名のインパクトも凄い・・・てっきりそのメーカーさんの商品名かと思ったら、ちゃんと「コンコン鎌」で検索が出るんですよね・・・笑
コンコンと突くように使うからコンコン鎌らしいです・・・カマキリじゃいかんのか・・・と思ったのは内緒です💛

切っ先が細く、波打った刃がしっかりと草を絡め取るので、気付けば除草作業も無心で進む進む~♪

2時間程で作業を終えて、ご褒美のおやつに可愛いアイスをいただきました☆
なんだ、このメルヘンチックだけど美味しいアイスは✨

プリン味のアイスだそうです。
てっきりサーティーワンのようなアイス専門店で売られているのかと思ったら、近所のスーパーで売られていたのだとか(◎_◎;)

・・・とここまでは良かったのですが。

 

突如走る腕の痒み・・・。

そうなんです、子供の頃から草むしりをすると毎回ではないのですが時間差で痒みに襲われるという・・・もともと敏感肌なのもあるのですが(幸いただれるまでの状態にはならない為、時間が経てば収まるのですが・・・)。
それこそ、保育園児だった頃に、保育園の友達と草が生えた場所(子供心ながらに探検隊気分になるんですよね)で遊んでいたら、その夜に全身が痒くなってしまって、それはそれは大変でした。

もともとアトピー持ちだったので、搔きむしったら肌が傷付く為、母親がそれを阻止する為に冷たいタオルで身体を拭いたり、氷枕で定期的に冷やして対処をしてくれたおかげで痒みを収める事が出来たのですが。

大人になるにつれて、段々症状も軽くなり、痒くなる頻度も減ってはきたのですが・・・今日は久し振りに痒くなってしまいました^^;

紫陽花街道

今日の名古屋市緑区も暑い1日となりました。
帰宅する頃には汗だくで、帰宅早々汗を流す為にシャワーを浴びる事に・・・。
考えてみれば、間もなく6月も中旬を迎えるんですよね。

さて、今日は帰路の有松東海道で、季節の景色を愛でてきました。

東海道有松の町並みの軒先で咲いている紫陽花たちです。
その邸宅の軒先では季節の植木を置いて下さっているのですが、この時期は紫陽花の植木が飾られるんです。
今年もこうして立派な紫陽花が東海道を色鮮やかにしてくれて、梅雨のジメジメや暑さを忘れさせてくれています。

有松にはこちらの軒先の他にも、東海道の東にある筋交い橋の「松の根橋」でも立派な紫陽花の植木が飾られていたり、有松の氏神・有松天満社の境内下広場でも紫陽花が花をつけています。

今年もこうして紫陽花の季節を迎えれて、そして愛でる機会に恵まれて良かったです☆

さて、今日は金曜日✨
1週間のご褒美に今宵はアイスを食べてまったりする事にします☆
実は、ご褒美のアイスは週末の楽しみなんですよね( ´艸`)✨

頼もしいアイテム

今日の名古屋市緑区は最高気温が30℃を記録した真夏日になりました。
マスク生活なので、この季節はマスクで蒸れて肌荒れが気になる季節に・・・(汗

最近は洗顔時は赤ちゃんのお肌でも安心して使える低刺激の石鹸で洗顔するようになり、洗顔後のスキンケアも保湿性の高い物を選ぶようになりました。
マスク生活による肌荒れが顕著になり、ちょっとだけ気分がズーンとなってしまったので、今日はお仕事帰りに近所のスーパーに併設されている100円ショップへ、気分を上げるアイテムを求めてお買い物をする事に。

お目当ては、前回このブログでも少しだけ触れたアイメイク用品です☆
昨今の100円ショップのアイテムの進化は目まぐるしく、前回購入したアイシャドウ9色パレットも公私共にメイクで重宝して、欠かせないアイテムとなりました。

いつもは華やかなピンクをベースにしたアイシャドウにしているのですが、今回は雰囲気を変えたいのと、保育士仲間の友人のオススメもあってオレンジ系にする事に✨

コスメコーナーでぐるりと探して・・・ありました☆
しかも、簡単ひと塗りでグラデーションアイになる、最高アイテムが✨
これはエレガントで素敵な発色の予感です☆
機能性も抜群そうですが・・・このパッケージもカッコいいです。
昔は「THE 100円ショップ感」が凄かった記憶なのに、最近は商品のクオリティーもパッケージも進化しているんですね。

さて、こちらの頼もしいアイテム、早速明日から使ってみたいと思います✨

浴衣日和の週末

土曜・日曜と名古屋市緑区は夏日になりました。
今日は午前中小雨が少しだけ降りましたが、次第に天候が回復し、結果的に土日共に浴衣日和の週末になったと思います。

通常ならば6月の第1土曜・日曜は有松絞りまつりが開催されるのですが、時勢を鑑み今年は中止。
地元・東海道の有松は例年と比べると静かな6月の第1土曜・日曜を迎えましたが、町並みや絞りのお店さんたちは通常営業をしたり、各店感謝セールを行っていました。

いよいよ初夏の日差しが眩しくなってきたのと、浴衣にぴったりな気候となったので、私もこの土日から夏着物と浴衣を解禁!
やはり帯を締めると気持ちもシャンとしますし、気持ちだけでも有松の初夏の風物詩を満喫出来ました。

お散歩がてら東海道を散策していたら、絞りの甚平を着た保育園くらいのお子さんとそのご家族の方々が散歩している様子や、絞り屋さんの軒下で浴衣姿で記念撮影をする観光客の方々等、初夏の有松をゆったりまったり堪能していらっしゃいました。

私も、土曜日は夏着物を、今日は絞りの浴衣を纏い、東海道を散策したり、お世話になっている絞り屋さんへ寄らせていただきお買い物をしたり、いつもと過ごし方が違うけれど、初夏の有松らしい楽しみ方をしてこの土日を過ごす事が出来ました。

写真は本日の格好✨
去年の夏にご縁を賜り仕立てていただいた大切な絞りの浴衣です。
今年も夏着物や浴衣で週末の地元散策を楽しみたいと思います♪

有松に新しいランドマークが☆

今日の名古屋市緑区は蒸し暑い1日となりました。
明日の天気予報が雨天で全国的にも落雷が予想されるそうなのですが・・・全く想像もつかないくらい・・・。

さて、先月末に、私の地元・緑区有松の駅前エリアに新しいお店がオープンし、今日のお仕事帰りに寄らせていただきました☆

今回オープンしたのは「KONMASA The Art Building」というアートギャラリー併設のカフェとの事で、これまでの有松にはなかった新しいジャンルのお店です。

1階部分はカフェスペースで、実際に現地に赴いた際に出逢った茶器で、日本茶や紅茶、オリジナルブレンドのコーヒーをいただけるというエリア。
提供される茶葉やコーヒーもこだわりの製法やブレンドの物なのだそうです。
また、「禅」のコンセプトを大切にしているそうで、お茶を瞑想空間でいただく事が出来るプランもあって、ゆったりほっこり過ごすスペースがあるのだそうです。

2階はレンタルスペースになっていて、様々なアーティストさんが個展を開催する事が出来るようになっているそうです。

3階は、ビルのオーナーであり、地元有松出身の若手現代アーティストでもあるKONMASA氏の作品を眺めながら「自身と向き合う瞑想スペース」になっています。
KONMASA氏の和紙に穴を開けて光で浮かばせる「禅」を重んじた幻想的な世界が大変印象的なスペースです。

当日は、地元でお世話になっている方々や、地元の行事を通じて知り合った友人たちも来店していて、とっておきの茶器と厳選された日本茶を囲みながら近況報告をしつつほっこりなひとときとなりました。

茶器も、数ある中から店員さんが私のイメージから選んで下さり、ピンクの常滑焼の湯飲みと、型取りで作られた急須(急須でこの製法は珍しく、現在は流通していないそうです)を選んで下さいました。

そして、お茶菓子は、お隣りの緑区鳴海町の老舗・菊屋茂富さんの名物「鳴海潟」という地元の地名の由来にちなんだ落雁が添えられていました^^

ゆったりほっこり出来るカフェスペースと、アートを体感出来るスペースが共存する「KONMASA The Art Buildiong」・・・地元・有松に新しい名所が出来て、とても嬉しいです。

営業時間も、20時まで営業なので、お仕事帰りに寄ってほっこり癒される事が出来ます☆
日本茶と紅茶をこよなく愛する保育園時代からの幼馴染に教えなければ☆

 

KONMASA The Art Building
〒458-0924 名古屋市緑区有松1905 KONMASAビル
定休日|毎週水曜日
営業時間|11:00~20:00

6月が始まりました☆

6月が始まって2日目☆
今日の名古屋市緑区は蒸し暑い1日でした。
夕方、空を見上げると、ちょっと厚めの雲が・・天気予報では雨天になるのは金曜日との予報なのですが・・・なんだか空気も湿っていますし、急激な天候の変化がなければ良いのですが・・・。

さて、早いもので、2021年も半年を過ぎようとしています。
私の地元・有松はというと、絞り屋さんの軒下や街道沿いのご自宅のお庭に紫陽花が咲いていて、初夏の有松らしい景色に衣替えをしています。

例年ならば、6月の第1土曜・日曜に絞りまつりが開催されるのですが、今年は時勢を鑑み中止に・・・ですが、町並みの絞り屋さんは通常営業をしたり、独自にセールを行う絞り屋さんもあるようです。

また、5月22日(土)から7月18日(日)まで、名古屋鉄道さんと名古屋市さんが主催の「初夏の有松めぐり 有松おさんぽきっぷ」がスタートしました。
有松駅までの名鉄往復割引券と選べる利用券のついたプランになっています。

ここ最近、地元の情報番組で有松の特集があったり、フリーマガジンで有松の特集があったりと、初夏の有松情報が賑わっています。
気分転換に歴史情緒溢れる有松をのんびり散策するのも良いものです☆
また、絞りの体験もいくつかあって、特に「彩 Aya Irodori」さんは3歳以上のお子様も参加出来るアトリエなので、ご家族でお楽しみいただけますよ。

その他、有松には様々な工房さんがあり、体験プランも多数あります。
絞り体験をご希望の場合、絞り体験は予約制なので、予約を取ってから有松散策に行く事をオススメします☆

※絞り体験工房一覧はコチラ

さて、いよいよ季節は夏本番に移ろうとしています。
体調管理をして、今月も元気いっぱいに過ごしましょう☆

6月も地元・有松情報をはじめ、楽しい日々を綴っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します☆

紫陽花「有松」

今日の名古屋市緑区は汗ばむ1日となりました。
あまりにも暑かったので、帰宅途中、自販機で強炭酸水を買ってしまいました・・・。

気分はサイダーやコーラで行きたいところだったのですが、甘いと逆に喉が渇いてしまうので・・・(苦笑)

さて、今日は保育士仲間から、紫陽花の品種「有松」が期間限定で「有松・鳴海絞会館」さんにて展示されている事を知りました。
以前、ミス絞りをなさっていた方のご厚意で地元・有松のランドマークでもある、「有松・鳴海絞会館」さんで特別展示される事が決まったそうなのですが、「有松」という品種の紫陽花があるなんて、初めて知りました。

調べてみると、愛知県の三河エリアにある西尾市で栽培されている品種だそうで、生産量も極めて少ない珍しい品種のようです。
絞りのような繊細な色合いから命名されているそうで、小さく可愛らしい花をつけるそうです。

紫陽花「有松」の特別展示は6月6日(日)まで。

私もこの土日にお散歩がてら、覗いてみようと思います。

さて、あっと言う間に5月も残りわずかとなりました。
これからいよいよ季節は本格的な夏へ・・・。
熱中症対策等をして健康第一で過ごしていきたいですね。

久々の晴れ模様

今日の名古屋市緑区は久々の晴れ模様。
そして、最高気温が昨日よりも3℃高い夏日となりました。

今日は久し振りに地元・緑区有松の氏神「有松天満社」へお詣りに行きました。
雨天が続いてここ数日お詣りに行けていなかったので、久し振りの天満社の神聖な空気に包まれて、清らかな気持ちになりました。

今日は久し振りの晴れ模様とお散歩日和だったのもあり、境内には保育園くらいのお子さんたちを連れたご家族さんや観光客の方々が数組いらっしゃいました。

気付けば天満社の木々たちも初夏の装いへ。
新緑がキラキラ眩しく、初夏の空に綺麗に映えていました。
境内の躑躅も早々と開花のピークのシーズンを迎えていたようなのですが・・・ここ数日の雨の影響で花の数も若干寂し気に・・・。

梅と桜の季節同様・・・今年は季節の花々の開花シーズンが駆け足モードなので、季節の花々を見頃で愛でた記憶は殆どなく・・・><

この様子だと、あっと言う間に紫陽花も盛りの季節を見逃してしまいそうです。