三連休初日

今日の名古屋市緑区は過ごしやすい1日でした。

温かくなったり、急に寒くなったり・・・今週はそんな平日だった為、気温差で体調を崩さないよう健康管理をする事に集中する毎日でした。
そんな緊張感が続いたからか・・・どっと疲れが出てっしまったようで、昨日は夕飯を食べてお風呂へ入った後・・・ウトウト・・・気づけば小一時間程リビングでうたた寝してしまいました(-_-;)

このままだと間違いなく風邪を引いてしまうので・・・重たい身体を引きずりながらなんとか寝室へ・・・久々に気絶するように眠り続けました(-_-;)

今日は可燃ごみ収集の日だったので、7時には起きるようには目覚ましをセットしていたのですが、起きたのは10時半・・・

しまった・・・火曜日までごみを出せない・・・

と思ったのもつかの間。

先に目覚めた家族が、所定の時間内にごみ出しをしておいてくれていました。

子供の頃から一度寝たらなかなか起きない私。
その事は普段から家族も知っているのと、昨日の気絶っぷりを心配してくれていた為、起こさないでいてくれたとの事・・・ただただ感謝です。

そんなこんな三連休の初日。
平日の寒暖差で若干お疲れモードだったのもあり、のんびりおうち時間を満喫しました。
録り貯めた番組を消化し、優雅にティータイムを過ごし、早めの夕飯とお風呂を済ませて、のんびりテレビ番組を観て過ごす・・・( *´艸`)

今日はEテレで「にっぽんの芸能」を観ました。
テーマは「菅原伝授手習鑑」・・・菅原道真公をモデルとした人形浄瑠璃や歌舞伎の演目です。
菅原道真公を中心に、その家臣の三つ子たちの悲劇のお話をわかりやすく全編解説。

司会進行は俳優の高橋英樹さん・・・なのですが、子供の頃から「桃太郎侍」を観ていたのと「越後製菓」のCMで育ったので、番組の振りのセリフがどうしてもそのイメージで引っ張られてしまう・・・(苦笑)

さて、「菅原伝授手習鑑」は、この地方では、山車まつりのからくり人形の演目としても登場します。
一見「浄瑠璃や歌舞伎の演目」と聞くと敷居の高い存在に聞こえてしまうのですが、案外身近な題材だったりするんです☆

愛知県内ですと、犬山祭や岩倉まつりで観る事が出来ます。
祭礼で奉納する演目なので、オリジナルのストーリーと少し異なる部分はありますが、いずれも見ごたえ抜群な演目となっています。

機会があったら、是非お祭りでご覧下さいね。