今日はいよいよ2023年の最終日!
今日の名古屋市緑区の朝は、すっきりしない天気でした。
思えば天候に振り回される2023年・・・最後くらい、スッキリ爽やかな快晴で~なんて、思思ったのですが・・・2024年が雨天スタートなのもちょっと・・・なので・・・これはこれで、2024年が良いスタートになるための清めの雨、という事にしておきます^^:
さて・・・今日は朝からおうちに缶詰なのと、久々に映画を観たい衝動に駆られまして・・・な、なんと「スターウォーズ」シリーズを観る事にしました。
本編ではなく、エピソードシリーズ。
学生時代に流行ったんですよね。
アルバイト先がCDやDVDのレンタルショップ付きの本屋だったので、発売日を迎えると、買い求めるお客さんや、予約購入のお客さんで開店前の店舗玄関は長打の列だった記憶です。
あれから約20年・・・物凄く大好きで、特にエピソード1は何回か観た記憶があるのですが、すっかりストーリーを思い出せなくて、改めて、今日観返して記憶を手繰り寄せる事が出来ました。
「スターウォーズ」・・・私の親の世代がドンピシャ世代だったので、子どもの頃に何度か家で本編が流れていたので、本編の記憶もぼんやりあります。
今のお子さんたちなどの若い世代って、どこまでわかるんだろう・・・???
ふとそんな事を思いながら3本立て続けにエピソードシリーズを観ていました(笑)

先々週だったか・・・休日のドライブ先の道の駅でゲットした可愛らしい柚子がありまして。
これはもうお導きに違いない!と思い、お迎えする事を決意!
「MARUKI」さんで提供している最中は、注文後にあんこを詰めてくれるので、最中の生地がパリパリした食感で楽しむ事が出来るんですよ!
「六弦とコットン」さんはコーヒーをはじめとするカフェドリンクのほか、サンドイッチなどの軽食もありますので、ゆったりカフェタイムを堪能しつつ、格子窓に広がる東海道の景色や、絶賛会期中の写真展を通じて知多半島の魅力を満喫する事が出来ますよ。