梅の土用干し

今日の名古屋は汗が吹き出す1日でした。
保育士仲間の話だと、来週1週間の最高気温が38℃超えになるのだとか・・・汗拭き用の手ぬぐいもすぐにしっとり・・・マイボトルのお茶も小型タイプでは追いつかないので、大きめタイプに切り替えました。

今の段階でも、熱帯夜や日中の暑さでバテ気味なのですが、来週はもっと気温が上がるとなると・・・本当にどうなる事やらですね。

さて、私の住む東海地方の梅雨明けが発表された事もあり、先日から、梅干しの土用干しをしています。
明日は土用干しの最終日。

梅酢も天日干しをし、いよいよ大詰めです。
土用干しを終えても、ここからさらに、もう半年熟成のため、ゆっくり寝かせます。
その方が、馴染むんですよね。
更に3年熟成させると、まろやかになります。

そんなこんなで、我が家には5年ものの梅干しがあります。
3~5年が一番美味しいんですよね。

梅酢も美味しく調理に活用☆
柴漬けはもちろん、唐揚げや酢の物など、バリエーションは豊富なので、色々活用していきたいと思います♪

待望の梅雨明け

今日の名古屋市緑区は蒸し暑い1日でした。

気が付いたら・・・梅雨が明けましたね!

まだかまだかと言っていたら、保育士仲間情報でサラっと先週あたりに今年の梅雨明けが発表されたのだとか。

実感ないわ~。

日本自体、高温多湿なのですが、特に名古屋は地形の関係上湿気が凄くて、特に今年は尋常じゃなかった記憶。
下手したら今年「梅雨明け」なんて自覚しないまま季節が移ろうんじゃないか・・・なんて思っていましたし(実際、過去にそんな年もあったそうです)。

晴れて梅雨が明けたという事で・・・一大イベントをしなければ♪♪♪

梅の土用干しをせねばですねぇ♪♪♪

SNSを開くと、フォロワーさんも何人か梅仕事をしている人がいて、土用干しをしている様子がアップされていましたし♪♪♪

我が家の梅たちも、あれから順調に熟しておりまして♪
梅酢も上がり、綺麗に赤しそ色に染まり、あとは土用干しの日を迎えるのを今か今かと待ちわびている状態です^^

明日にでも専用のネットに並べて、ベランダに干そうかな♪

今年も美味しい梅に仕上がりそうです。

盆踊り

4年振りに、各地は夏の風物詩が帰って来ましたね♪

テレビや町を歩けば花火大会のお知らせが、回覧板や町内の掲示板には地域の盆踊り大会のお知らせが。

先日、私の住む名古屋市緑区でも有松のお隣りの学区で盆踊り大会が開催されました。
地元・緑区有松でお世話になっている方々が携わっていらっしゃるので、ふらりとお伺いしてきました。

実に4年振りの開催で、縁日も盆踊りも大盛況でした。
往年の盆踊りのセットリストに加え、今年初のお披露目の盆踊りの演目が発表され、地域のお子さんたやお爺ちゃんお婆ちゃんたちも一緒に輪になって盆踊りを楽しんでいました。

盆踊りやお祭りって、色々な人と一緒に楽しめるから、本当に楽しいですよね。

さて・・・私の住む有松も、8月11日に盆踊り大会が開催されます!
地元のお方の話によりますと、有松学区での盆踊り大会は実に20年振りなのだとか。

有松の盆踊りの詳細は有松ゆかたまつりの公式Instagramにて随時発信されているそうですよ~☆

暑さに注意

今日の名古屋市緑区の最高気温が39℃・・・。
これだけ暑い日が続いているからか・・・夏の風物詩「蝉の大合唱」が全く聴こえないのは私だけでしょうか?

夏というと、子どもの頃から「蝉の大合唱」のイメージが強いのですが・・・それとも、私のちょっと勘違いで、「蝉の大合唱」が始まるのは8月になってからでしたっけねぇ???

こんなに暑いと、蝉もバテて大人しいのでしょうか。
一説によると、蚊も、あまりにも暑いと飛んで来なくなるそうです。

へぇ・・・。

まぁ・・・・人間も暑過ぎてしまうと、外出を控えてしまいますものね。

さて、そんな3連休明けの本日・・・朝からちょっと頭が重だるい・・・。

暑かったですものねぇ。

体調管理をしなればと思い、冷房を活用したり、水分補給をしてはいたのですが、どうも、外出時の車内の温度や、移動中の照り返しで少しずつやられてしまったようで・・・軽い熱中症になってしまったようです・・・。

はい・・・そんなこんなで、急遽、本日お休みをいただきましたm(_ _)m

1日休養させていただいたので、夕方には楽になりましたけれど、油断は出来ませんね。

今日はゆっくり休みたいと思います。

皆さんも暑さに気を付けてお過ごしくださいね。

沖縄からの恵み

今日も名古屋市緑区は暑い暑い1日でした。
1日のうちで何度暑いと言った事か・・・。
これでも、まだ序の口で、この3連休あたりは40℃近い日があるのだとか・・・。

あぁ、もう、そう考えるだけで、早くも暑さで溶けてしまいそうな気持になるとです・・・。

さて、そんなうだるような暑さでヘロヘロになりながら帰路に就き、求めるは冷たい飲み物・・・。

前日は、お花屋さんにお伺いしていましたが、今日はお花屋さんのお隣りにある日本茶が美味しいお店MARUKIさんへ。
無添加のお茶やドライフルーツを取り扱ったお店で、ここの店主さんもまた素敵なお方なのです。

今日はあまりにも暑いので、冷たいグリーンティーを美味しくいただいていたら、店内に可愛らしい小物が・・・色々な色があり、まるで宝石のよう。

よく見ると石鹸でした。

お話をお伺いすると、定休日を活用して、弾丸沖縄旅行へ行っていたそうで、その宿泊先で取り扱っていた手作り石鹸を仕入れたのだそうです。
自然由来の成分で丁寧に作られた石鹸なのだそうで、泡は48時間経つと魚や海に優しい成分に変化するのだとか。

また、自然に優しい石鹸なので、大人だけではなく、肌の薄いお子さんでも安心して使う事が出来るそうで、人にも環境にも優しく、大変オススメなのだそうです。

・・・という事で、いくつか種類がある中から、色々吟味してお迎えしました(石鹸一つ一つにストーリーがあるみたいです)。
麻炭のパウダーが入っているそうで、デトックス効果に優れているのだとか。

アーユルヴェーダの要素も取り入れているそうで、香りもなんだか良い香りがします。
夏の暑さで滞ったものをデトックス出来そうな予感です^^

苔玉、はじめました

今日の名古屋市緑区はジメジメ蒸し暑い気候でした。
ちょっと気を緩ませてしまうと、このジメジメで蒸されて脱水症状も進んでしまう・・・そんな日でした。

さて、そんな蒸し暑さで発狂してしまいそうになる水曜日の保育所帰りは、買い出しを済ませがてら、地元・有松東海道にあるお花屋さんLuoreさんに立ち寄っておりました。

実は、この5月にオープンしまして・・・お店も店主さんも素敵なお花屋さんなのです。
何度か目の前を通ったり、お話はした事はあるのですが、ゆっくり店内を拝見した事はなく、ついにふらりと立ち寄って来ました♪

季節のお花をはじめ、観葉植物や、店主さん一押しの珍しいお花がずらりと陳列していて、とても華やかな店内♪

そんな華やかな店内をふと見渡すと、可愛い苔玉さんがたたずんでいて・・・一目惚れしてしまった・・・。

可愛い苔玉さんの名前は「セラギネラ」と言うそうで、通称「クッションモス」と呼ばれているふわもこの可愛い子♪

つい先日、店主さんが仕入れ先の市場で一目惚れをして数株入荷したそうで、新入りさんなのだそう。
店主さんが入荷してくれた理由も頷けちゃうくらい、そのたたずまいが可愛くて・・・私もお迎えしてしまいました。

お迎えしたは良いけれど・・・人生初の苔玉ちゃん!

どうやって育てるんだ!?

店主さん曰く、こまめに霧吹きなどで水をあげると良いのだそうです。
また、ほかの苔玉と違って、この子の場合、室内向きなのだとか。

ふむふむ。

暑い時期なので、乾かさないように注意せねば!
ワクワクドキドキの苔玉LIFEが始まりました☆

セラギネラの花言葉は「稔り」なのだそう・・・これからの毎日が、セラギネラと共に実りある毎日になると良いなぁ。

嬉しいお土産

今日の名古屋市緑区は午前中は雨模様、午後は曇りは残ったものの、天候が回復し、蒸し暑い1日となりました。

今日はゆったり過ごす日曜日。
10時頃、のんびりモーニングをして、そのまま買い物を済ませ、帰宅後、お昼ごはん。
ちょっとお昼寝をしていたら、学生時代の友人から着信が。

家族でUSJに行って来たそうで、そのお土産を我が家まで届けてくれました☆

なんと、ジュラシックワールドのTシャツと登場キャラクターのヴェロキオザウルスの可愛いぬいぐるみ♪
子どもの頃から恐竜大好きな私にとって最高のお土産でした☆

どれだけ恐竜大好きかって・・・保育園時代、誕生日プレゼントに恐竜図鑑をおねだりしたり、「恐竜展」があれば行きたがったり・・・今風で言うならば「恐竜好き女子」だったり「推し活」に励んでいたような保育園児だったかも♪(多分、当時の年代の女子にしては珍しいかも?)

好き過ぎて、大人になったらなったで「ジュラシックパーク」や「ジュラシックワールド」を観に行っちゃう筋金入りでございます。

そういえば、最近、恐竜展とかあまりやらなくなりましたね。
私が子どもの頃は、名古屋市内な長島あたりでイベントが頻繁にあった記憶なのですが・・・。

絵本に学ぶ事

今日の名古屋市緑区も暑い1日でした。
毎日暑い暑いと言っているような・・・。

さて、今日は地元・緑区有松のカフェの店主さんからご紹介いただいた絵本を拝読しておりました。

タイトルは「じゅんびはいいかい?名もなきこざるエシカルな冒険」という絵本。
タイトルだけでも、ちょっと気になるキーワードがキラリ。
エシカル・・・ここ数年耳にするキーワードのひとつで、耳にするけれど、案外わかるようなわからないような、ぼんやりとしたキーワードでもある。

最近では、小学校や中学校の授業でも「エシカル」や「SDGs」について取り扱う時代。

地球環境の事はもちろん、世界に潜んでいる貧困問題も、絵本ならではの優しい文章とイラストのタッチで学ぶ事が出来ます。

時代は情報化社会。
私たち大人の場合、知りたい事について情報収集する方法は知っていますが、どうしても情報過多な時代故に、シンプルに、わかりやすく知りたくても、ちょっと回り道をしてしまい、結局ぼんやりしてしまう事も多々^^;

絵本の場合、その多くの対象年齢がお子さんなので、本文もシンプルかつわかりやすいタッチで解説してくれたり、イラストがある事で、イメージしやすくなったりするんですよね。

そういえば、思い出した事。

絵本や、今回のテーマに限らずなのですが・・・「勉強でつまずいたら、まず漫画を読め!」というのが、私の実家の母親のモットーでして。
もちろん、ジャンルにもよるのですが、一番身近な例でいえば、歴史のお話。

教科書や参考資料を読んでも、専門用語が並んで、ページを開いた瞬間睡魔が降臨して結局身につかず、なんて事が多々ありました。
学習漫画を読む事で、おおよそのあらすじを理解し、改めて教科書を開く・・・不思議なもので、同じ教科書を開いているのに、学習漫画を読む前と後ではウソのように理解度が異なって自分でも驚いた記憶があります。

あれだけ日本語にありながら「呪文」にしか感じなかった本文が、スラスラ頭の中に入ったり、ちょっとわからない項目があっても、自然と「もっと知りたい」っと調べて理解出来るようになっているんです。

改めて、今回ご紹介いただいた絵本を通じて、学ぶきっかけや楽しさをいただいた1日でした。

Duffy & Friends

今日の名古屋市緑区は蒸し暑い1日でした。
少し動くだけでも、ジワジワと汗ばむ気候・・・蝉はいよいよあちらこちらで鳴き出すし、これまで以上に暑さを実感する1日となりました。

さて、今日は家族が所用の為、有休取得日でして、保育所から帰宅後は平日だけど、のんびり地元有松でティータイムを過ごしていました。

ゆったりティータイム後、そのまま夕飯の買い出しの為、これまた地元のスーパーへ行き、今日は早めの夕ご飯に。
折角今日は時間があるので、録り貯めた録画番組も消化しつつ過ごしていました。
その録り貯めた録画番組の中に、ディズニー特集があり、家族が驚愕^^;

「え?こんなに大所帯なの?」

驚いた先は「Duffy & Friends」の仲間たち。
「ダッフィー」と言えば、ミニーがミッキーの為に作ったクマのぬいぐるみ。
その後、これまたダッフィーのお友達、という事で、「シェリーメイ」という女の子のクマのぬいぐるみが誕生したのがその数年後のお話・・・そこから数年おきに少しずつ増えていき、今は総勢7名のキャラクターが誕生しています。

私は子どもの頃からディズニーファンなので、ぬいぐるみ自体はダッフィーとシェリーメイしか持っていないものの(きりがないというのもあり・・・^^;)、すべての子たちの名前は憶えています。

家族はシェリーメイの後に誕生したネコのキャラクター「ジェラトーニ」までしか知らなかったようで「え、なんか亀(オル・メル)がいるし・・・いつの間にこんなに増えたの?」と衝撃のようでした。

結構街中を歩くと、ぬいぐるみではないにせよ、ぬいぐるみキーホルダーをぶら下げたお子さんや、学生さんをお見掛けするんですけどね。
ここ最近、ディズニーリゾートへ遊びに行く事もなくなってしまったので(以前は1年に1回ペースで遊びに行っていました)、ちょっと最近の様子はわかりにくくなったのかも。

またいつか行ける日が来るといいなぁ。
いくつになっても、夢と魔法の国は憧れるものでして^^;

7月、始まりました

気付けば7月が始まっていました。
今日の名古屋市緑区の天気は晴れ模様。
保育所へ向かう途中の空も、綺麗な夏空が広がっていました。

さてさて今日は、朝から保育士仲間とちょっと盛り上がるお話を♪
実は今日は7月の満月の日でして、今月はまたとない素敵な満月という事で、盛り上がっておりました。

7月の満月は「バックムーン」と先住民の方々からは呼ばれているそうで、牡鹿の角(バック)が綺麗に生え変わる事から由来しているのだそうです。
そんな「バックムーン」が意味するのは、その名前の由来にある通り「生え変わり=生まれ変わり、復活」だそうです。

実は、少し調べたら、日本の季語にも似た言葉があって「角袋(生えたての鹿の角)」という夏の季語にあたります。

また、今年の7月の満月の位置は、やぎ座の位置にあたるそうで、またとない位置関係にあるそうです。
やぎ座生まれの私としてはちょっとシンパシーを感じてしまうので、またまた盛り上がるお話♪

帰宅後、日没を待って、ベランダとリビングを行ったり来たり。

ちょうど家事をする時間なので、一番綺麗に視える20時頃の様子は視れませんでしたが、今日は空が綺麗だったら明け方頃まで視る事が出来る、との事だったので、22時頃の様子を視る事が出来ました^^

きっと、時間帯によっては、有松東海道からも綺麗に視えたのかな?なんて思いながら、ほっこり眺めつつ、皆さんにも幸せのおすそ分けをしたくて、写真を1枚パシャリ☆

おかげまさまで、今月もスタートから最高のスタートが迎えられました♪
皆さんも良いスタートを迎えられますように♪

今月もゆったりまったり綴っていきますので、よろしくお願いいたします☆