町並みに鯉のぼり

今週の名古屋市緑区は夏日が続く1週間でした。
今日はお昼からのんびりと地元有松の東海道をお散歩しておりました。

東海道の町並みでは、昨年に引き続き、絞りの鯉のぼりが家屋の格子戸に飾られ、初夏の有松を賑やかにしてくれていました。
今年は、昨年の鯉のぼりたちに加え12匹の鯉のぼりたちが仲間入りし、合計28匹の絞りの鯉のぼりたちが勢ぞろい(*^-^*)

竹田嘉兵衛商店さんや中濵商店さん、岡家住宅さんといった絞り商の家屋の格子戸をはじめ、町並みの計12か所で彩り鮮やかな絞りの鯉のぼりたちが元気良く訪れる人たちを迎えてくれます。

鯉のぼりに込められた「お子様の健やかな成長を願う」という想いと、逆風が吹かないと泳がない事から「逆風に負けないシンボル」として日本鯉のぼり協会さんが取り組んできた災害被災地等へのエールとして沢山の鯉のぼりを贈り続けてきた事を踏まえ、一刻でも世の中が平穏な日常が戻りますように、世の中の人たちが健やかな日々を送れますようにとの願いを込めて、5月9日(日)まで東海道各所で展示予定なのだそうです。

気分だけでも華やかに✨
お近くにお越しの際は是非、絞りの鯉のぼりたちに逢いに行ってあげて下さいね☆
今日も早速、保育園や幼稚園くらいの年齢のお子さんとパパさんとママさんが記念撮影をしていたり、家族連れで有松に訪れた方々がまったりほっこりお過ごしでした☆

さて、絞りの鯉のぼりたちの様子は、中部人形節句品工業組合青年部さんのブログ有松福よせ雛実行委員会さんの公式Instagramアカウントにて公開中です。おうち時間でも鯉のぼりたちの様子を覗いてみて下さいね。

低気圧

今日の名古屋市緑区は当初の天気予報から少し早い段階で雨天へ。

朝からなんだか頭がチリチリと傷んだり、異様な眠気に襲われたり・・・。
夜寝付けないだとか、遅くまで起きていたとか、睡眠不足の原因になる要素もなく、頭痛を引き起こす心当たりもなく・・・。

「何故だろう?」と、ふと保育士仲間の友人から教えて貰ったスマートフォン用便利アプリ「頭痛ーる」を起動させて判明したのが、低気圧によるものだったという事・・・。

アプリによると、18日にかけて日本海側で低気圧が発達する関係で、急激な気圧の低下や天候の変化が発生して頭痛や倦怠感を感じるのだとか・・・。

低血圧な傾向があった割には20代前半の頃まではそこまで体調に影響がなかったのですが、頚椎症をやってしまい、気圧に敏感になり、今では気圧が不安定になりがちな季節になると頭痛や眠気に襲われやすくなりました・・・。

「無理をしない」「いつも以上に規則正しい生活を心がける」「身体を冷やさない」「ビタミンやミネラルを摂る」・・・日々のメンテナンスの積み重ねもある為、普段から十分心がけてはいるけれど、負荷をかけないように対処する他ないんですよね^^;

ここ1週間気圧の変動を感知してなのか、主に帰宅後に眠気を強く感じたり、昨日・今日と午前中を中心にチリチリ片頭痛がしていたので、飲み物は冷たいものを避けたり、首回りを温めて対処はしていたのですが・・・。

気にし過ぎてもいけないのですが、対処出来るものは対処をし、この週末はゆっくり過ごして体調を整えたいと思います。

季節が一転

今日の名古屋市緑区はお昼まではポカポカ陽気だったのですが・・・夕方になり、風が強くなって冷え込む日に・・・。

明日の天気予報も最高気温がまさかの17℃・・・今宵の段階で、エアコンや羽織りものは必要ないけれど、若干の肌寒さを感じて、ホットココアをすすりながら過ごしています・・・。

風が強いと困るのは、冷え込みは洗濯物の強風対策・・・そして・・・花粉・・・。
今日は大型の洗濯物を朝からベランダに干していたので、夕方に取り込む為にベランダに立ったのですが・・・もうムズムズ・・・大型の洗濯物は室内で干すスペースがない為、花粉が付着覚悟でベランダ干しをするのですが・・・わかっていてもムズムズ・・・

ポンポンと払ってから取り込んではいるのですが限界はあるので、一晩空気清浄機の風に当てて払い落します。

こうやって綴っているだけでも、なんだかムズムズ・・・。
これでも、例年よりは症状は軽い方なのですが・・・子供の頃は花粉症とは無縁だった為、鼻水とくしゃみとの格闘の日々です。

今のところ、特に鼻水が・・・(*_*;
あまり鼻をかみ過ぎると肌荒れが・・・。
最近は鼻セレブがお友達に(涙)

病院へ花粉症を抑える薬を貰いにいかないと・・・((+_+))

あさりの美味しい季節

今日の名古屋市緑区は1日中雨模様。
今日は雨合羽を着ての通勤となりました。

帰宅する頃には雨足が弱まったのですが・・・やはり雨天故の肌寒さ・・・。
移動中にすっかり体を冷やしてしまいました。

今日は用事を済ましがてら、夕飯の買い出しはいつもとは違う場所へ・・・。
地元有松から坂道を2つ程越えた場所にあるピアゴ清水山店さんへ・・・。

ササッと野菜やお肉を買って帰ろうと思ったのですが・・・鮮魚コーナーがいつもより賑やかだったので、ついつい立ち寄ってしまいました。
いつもよりもトロ箱が前にせり出ていて、何事かと思ったら・・・あさりが大量入荷していたんですね。

そう・・・あさりが美味しい季節なんですよね。

私が保育園の頃は、よく毎週末は父親に連れられて新舞子や内海へ潮干狩りへ行っていました。
バケツ一杯のあさりを、車の中で引っ繰り返さないように後部座席でキープしてるのが私の仕事でした。

帰宅後、砂抜きをしてあさりのお味噌汁にしたり、あさりの炊き込みご飯にしたり・・・豪華あさり尽しなお夕飯だった記憶です。

さて、ちょっと想い出に浸りながら鮮魚コーナーを見渡していたら・・・奥のショーケースに鮎が鎮座していました(◎_◎;)
あれ?もうそんな季節でしたっけ・・・?

今年は全体的に季節が早いので・・・早々鮎も捕れてしまったのでしょうか?
ちょっとびっくりしました。

アイスコーヒーの美味しい季節

今日の名古屋市緑区は少しひんやりとした朝を迎えました。
まだ4月の上旬だというのに、自宅から見える桜も散ってしまい、若干季節を感じにくい春景色でした。

じっとしていると肌寒いのですが・・・何かと作業をしていると暑く、着ていく服も通勤時は暖かめの服装が重宝しますが、保育園にいる日中は半袖が欲しくなったり・・・マスクもしている為、パタパタ作業をしていると、気付けば口呼吸になってしまい、喉の渇きも通常より感じやすくなります。

喉の渇きを自覚する前に、こまめな水分補給をしているつもりでも、気候が変われば水分補給のタイミングも変わっていくのかも・・・。
ここ数日は気温差もあった為、マイボトルのお茶も常温のお茶を詰めていたのですが・・・日中は初夏の暑さを感じるようになりましたし、そろそろ冷たいお茶に切り替えなくては・・・。

さて、今日はお仕事後、地元有松の東海道にあるカフェ「T-Ryujyu」さんへアイスコーヒーを求めて、カフェタイムへ。
地元へ戻る頃には喉がカラカラで、キーンと冷えたアイスコーヒーがたまらなく恋しくなっていました。

そして・・・今日はスイーツも恋しくなり、「ケーキセット」をオーダーする事にしました。

「ガトーショコラ」にすべきか、「チーズケーキ」にすべきかと悩んだのですが、「チーズケーキ」をオーダーする事にしました☆

氷が揺れてカラーンと浮かび、キンキンに冷えた「T-Ryujyu」さんオリジナルブレンドのアイスコーヒーと、店主さん手作りの美味しいチーズケーキに癒されて、至福の時を堪能しました。

パンダ

今日の名古屋市緑区はちょっと肌寒い1日となりました。
初夏の気温の日もあれば、今日のように肌寒い日もあり・・・なかなか冬服から春服への切り替えが出来ない日々・・・このまま迷っている間に一気に夏を迎えそうな気がしかしません・・・(苦笑)

さて、昨日のお話・・・。

保育士仲間の友人情報で、東京の御徒町にある「花神楽パンダ焼き」さんが地元有松にあるイオンタウン有松さんに期間限定で出店なさっている事を知りました。

可愛いパンダの形をしたミニカステラ🐼
お味はプレーン・チョコ・キャラメル・カスタード・スイートポテトと色々とああって、好きな組み合わせで詰めて貰う事が出来ます。

どれも美味しそうだったのですが、プレーンとカスタード、スイートポテトを詰めて貰いました。
お店の方のご厚意で、可愛いパンダの紙袋に詰めていただき、可愛さがグッとUp!
帰宅してから、家族と一緒にあっと言う間に完食してしまいました☆

可愛く、何処か懐かしいこの表情・・・。
何処かで逢った事のある表情の正体は・・・。

♬パンダコパンダコパンダ♬のフレーズでおなじみのアニメ「パンダコパンダ」!

私が保育園か小学校の頃に再放送で流れていたアニメです。
最近知ったのですが・・・原案と脚本がジブリでおなじみの宮崎駿さんだったんですね。

そういえば、ニタァと笑った顔がトトロに似ているような・・・( *´艸`)

懐かしく、そしてほっこりな「花神楽パンダ焼き」さん☆
イオンタウン有松さんへの出店は昨日が最終日だったのですが、時折名古屋にお越しになるそうです。

また地元でお逢い出来ますように☆

はちみつレモン

今日の名古屋市緑区はどんより曇り空・・・。
明日は雨天と聞いているので、桜の見納めにカメラ片手に東海道を歩いたものの、空がどんよりなので写真映えせず⤵

春の休日恒例になりつつある「お写ん歩」を早々に切り上げて、今日は家でまったり過ごす事に。
昨日から漬け込んでいた自家製はちみつレモンを飲みながら、喉のケアをしておりました。

実は・・・季節の変わり目+花粉症の季節あるあるなのですが、喉がイガイガしておりまして・・・お薬に頼りたくない・・・けどイガイガはどうにかしたい・・・と悩んでおりました。

いつもお世話になっている東海道にあるフェアトレードのお店「Amitié(アミティエ)」さんにハチミツがあるのを思い出して、店主さんに相談してみました。

以前、商品についてお話を伺った際、「ハチミツそのものしか入っていないから雑味もないし、ハチミツが苦手な人でも食べやすいからオススメなんだよね」というアドバイスをいただいていたのを思い出したのです。

ハチミツは美容や健康に良いのは重々承知しているのですが・・・実は私、子供の頃から苦手でして・・・それこそ、保育園時代、たまに園で出される給食のパンに塗られた「ハチミツパン」のハチミツの風味がお口に合わなかったんですよね・・・><
大人になって多少は味覚が変わる筈なので、チャレンジしてみてもやはりハチミツの風味が苦手なのは健在で・・・ハチミツからは遠のいておりました><

そんな日々を過ごしていたら、「Amitié」さんに出逢い、このハチミツの存在を知る機会に巡り逢いました。

・・・昨日名駅からの帰りにお店に寄らせていただき、勇気を出して店主さんに相談してみました。

「以前ハチミツが苦手な人でも食べやすいとお聞きしたのですが・・・苦手な私でも大丈夫ですかね・・・?喉のケア用に気軽に摂れる方法ってありますかね・・・?」
「それなら、はちみつレモンにすると良いよ^^」

実は店主さん、かつてはフレンチのシェフさんだった為、食材の美味しい調理方法等お詳しいのです^^

「レモンはあら塩で洗って、スライス、又はみじん切りにしてハチミツに漬ければ良いよ。容器はタッパでも十分だよ」

と美味しくハチミツをいただく方法を丁寧に教えて下さいました。

添加物は一切入っていない為、通常市販されているハチミツよりも深みのあるお色なのですが、店主さんの仰る通り、独特な風味もなく、ハチミツが苦手な私でもハチミツのままでも美味しくいただく事が出来ました。

贅沢にも、丸々1瓶使用してはちみつレモンを漬け込んだ・・・のは良かったのですが、肝心の開封前の瓶の写真を撮り忘れました!!

空瓶ですが・・・この可愛いラベルが目印ですっ!

一晩丁寧に漬け込んで、まったりしながらいただくはちみつレモンは格別♬
とてもマイルドで、喉の保湿と共にレモンのクエン酸で疲れも吹き飛びそうです♬

素敵な食材と共に、貴重な情報をいただけて感謝です☆

東海の美力

新年度がスタートして2日目を迎えました。
今日はお仕事後、名古屋市緑区から名鉄線でビューンと移動して、名駅へ・・・。
一昨日から名鉄百貨店本館各階で開催中の「東海の美力(みりょく)」展へ伺っておりました。

先日中区栄のナディアパークで開催された「#尾張の職人だがね」展にご出店なさっていた「株式会社岩田三宝製作所」さんが今回の催事にご出店なさるという事で、是非その商品を再び拝見したいと思いお伺いしました。

神事や祭礼のシーンで活躍する「三方」の機能性やデザインを活かし、日常生活でより身近に感じて貰えるようにとブランド「NUSA」を立ち上げ、お弁当箱の販売を行ったり、その他、伝統工芸の「組子」の技術を活かしたパズル「PACHIKUMI」を開発したりと、伝統工芸品の新しい取り組みに日々挑戦し、世の中にPRなさっている会社さんなのです。

しかも会社の場所も名古屋市熱田区と、ご近所さんなのです☆

「東海の美力」展では、この他にも、仏具の錺金具の技術を活かした工房さんや、尾州の織りの技術を活かした尾州デニムを手掛ける会社さん等、東海地方の伝統工芸品にアイディアという命を吹き込んで新たな形で提案する企業さんが出店なさっています。

どの製品もとても魅力的で、迷ってしまったのですが、ここは組子の技術を駆使した「PACHIKUMI」を記念に購入する事にしました。

実は、私、子供の頃からパズルやプラモデルが得意でして・・・しかも伝統工芸の技術を駆使したとあらば、テンションが上がるのです☆

この「PACHIKUMI」、組めるには組めるのですが、解体する時にコツが要りまして・・・(飽くまでも私の感想です)。
外す順番を考慮する事は勿論なのですが、組む時以上に細心の注意を払わないと部品が折れてしまいます。

まさに頭脳系パズル。

心を整えないと組む事は勿論、解体する際大変な事に・・・。
ですが、精神統一をするのにぴったりなアイテムです。

「PACHIKUMI」は大小サイズ展開があり、セットも3種類あります。
これらセットを全て駆使して組む図柄もあったりと、遊べる幅は5億通り以上になるのだとか(◎_◎;)

お値段も、大サイズは税込1,050円、小サイズは税込770円なので大変お手頃価格☆
お近くにお越しの際は是非☆

出店者さんのコーナーはそれぞれ名鉄百貨店本館の異なるコーナーで展開中なので、お越しになる際はコチラで事前にご確認の上お越しになると便利です☆

※ちなみに株式会社岩田三宝製作所さんのコーナーは名鉄百貨店本館8階です☆

さて、ポカポカ陽気な日で今月もスタートしました☆
今月も地元緑区有松はもちろん、名古屋の魅力発信をしつつ綴っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します♪

明日から新年度♬

早いもので、3月ももう最終日。
今日の名古屋市緑区はポカポカ陽気な1日でした。

明日からはいよいよ新年度。
少し前まで保育園に通っていた友人の子供も、4月からは地元の小学1年生!
今年は桜の開花が早い為、今日の段階で地元緑区有松にある公園の桜たちも早々と葉桜に・・・。
桜は早々と満開を迎えてしまったけれど、新しい門出を迎える子供たちの心に満開の笑顔が咲きますように、そう思いながら、帰宅途中にある公園の桜の木を眺めておりました。

さて、今日は帰宅後、地元のスーパーへ夕飯の買い出しに行っておりました。
鮮魚コーナーに向かうと、ふと飛び込んだるは、「春の土用丑」のお知らせ。

・・・たしかに年中暦でありますけど!!!

春ですし、幸先良くスタミナ満点でスタートしましょう♪という事でしょうか。

どうしても、「土用の丑の日」というと、夏のイメージが未だに強いのですが・・・^^;
まぁ、スタミナ満点で良いスタートを切れる!という意味ではアリなのでしょうか☆

あまりにも、「春の土用丑」のキャッチフレーズが衝撃過ぎて、肝心の丑の日がいつなのかをチェックし忘れました。
時代の風?に乗って、春の土用も鰻を食べようかな♬

便利な世の中

今日の名古屋市緑区は5月を思わせるような気候でした。
体温調節用にパーカーを羽織っていたのですが・・・汗ばんでしまい、今日は麦茶が恋しい1日となりました。

さて、今日は日用雑貨を求めて近所の100円ショップへ・・・。

実は・・・どういう訳か、食事で使うサイズのフォークを1本紛失しまして・・・。

家の何処で紛失するんだ!?

というお話なのですが・・・恐らく、ボーッとしながらシンクで作業をしていて、その他のゴミと共に紛れて捨ててしまったのでしょうね・・・(それしか思い当たる事がないので・・・)。

まぁ、お箸があるので、フォークがないからと言って炊事や食事に影響を及ぼす事はないのですが・・・あれば便利なので・・・。

デザインにこだわりはないし、最近の100円ショップは品揃えは勿論、デザインもスタイリッシュなものを扱っているので、十分なんですよね。
早速、夕飯の買い出し前に100円ショップへ♪

お花見シーズンなので、気分がウキウキするような春色雑貨がお出迎えしてくれ、思わず足を止めて眺めたいところをグッと我慢してキッチン用品コーナーへ♪

ありましたありました☆
デザインもシンプルで、しっかりフィットするサイズのフォーク✨

まさか100円アイテムだなんて!

さてさて、そんな100円ショップでのお買い物中に、近くにいた保育園くらいのお子様を連れたママ友さん同士の会話から、聞き慣れない言葉が・・・。

「こないだ、べらんぴんぐしてね・・・」

べらんぴんぐ!?

そういえば、昨日行ったスーパーでもそのようなキャッチフレーズのPOPを見たような・・・(時代の流れに疎いんもので・・・)。

帰宅してから調べたら、「ベランダでアウトドア気分を楽しむ事」だそうです☆
そういえば、お家でキャンピングとか、最近よく聞くような・・・。
確かに、本来ならこれからお花見やバーベキュー日和ではありますが・・・お家でなら気軽に楽しめますね。

我が家のベランダからは桜のライトアップが見えるので・・・ちょっと我が家でも取り入れてみようかな???