ハードディスク

今日の名古屋市緑区は朝からパラパラ小雨が舞う1日でした。
先週末の有松ゆかたまつりも無事に閉幕し、地元の緑区有松の東海道はいつもの静かな町並みへ・・・。

有松のイベントとしては珍しく、平日を含めた金・土・日の3日間に渡って開催された有松ゆかたまつり。
会期中は当初「荒天」や「雨天」を心配されたものの、町の方々の願いが天に伝わり、初日こそ雨天で始まりましたが、荒天は免れ、2日目と3日目に関しては晴天で迎える事が出来ました。

やはり、有松東海道の夏は浴衣姿で夏を愛でる人たちの姿が絵になりますね。

そんな素敵な週末から3日目・・・ゆかたまつりの名残で町並みでは絞りの風鈴がちりんちりんと優しく揺れていました。

そんな景色を目にしながら、本日の退勤後も有松東海道を経由して帰宅。
今日はNHKの夕方の特番で伝統工芸品についての特集があるので、録画しようと思い、急いでレコーダーを立ち上げるも・・・恐れていた「空き容量がありません」の表示・・・。

考えてみれば、お正月休みからずっと特番を録画しっぱなしだったぞ・・・。
大型連休期間中にある程度観て消化したつもりが、なんやかんやで日々録画しているので未視聴の番組や溜まってハードディスクの容量を圧迫・・・(苦笑)

子供の頃からそうなのですが、気になる番組があっても、録画したら録画しっぱなしなんですよね・・・。
今度観るから、今度観るからと、あれよあれよと半年経過して、ビデオ(当時の記録媒体はVHSが主流の時代でした)が溜まって何度親に上書きされた事か・・・(苦笑)

大抵興味を示す番組は「古代エジプト文明」だとか「世界三大文明」だとか・・・幼少期の子供が観るには渋くて長い番組の数々・・・。

勿論両親も歴史ものが大好きなので、録画してくれるのですが、長時間番組が長期間、大容量タイプの記憶媒体を占拠しているようでは気が気じゃないですよね・・・(苦笑)

時が流れ・・・レコーダーに進化し、ハードディスクもGBやTBという単位で記録出来るようになったら尚番組の溜め込み癖が悪化・・・(苦笑)

放送開始時刻まで逆算して、どうしても保存したい番組を優先して、可能な限りディスクに移してなんとか容量を確保に至りました(汗)