お芋の美味しい季節

今日も名古屋市緑区有松は朝夕寒い日となりました。
子どもの頃から寒がり日本代表(笑)の私は本格的な寒さが到来する前にリビングに炬燵をスタンパイしました。

エアコンを付けるにはまだ早いのと、そもそもエアコンだと頭が上せてしまうのと、特に冷えを感じるのが足の指先なので炬燵が一番なので(苦笑)

そんな10月下旬の火曜日、保育所からの帰り道、自宅から最寄りのスーパーで夕飯の食材をゲットするため、買い物をしておりました。
献立を何にしようか考えながら生鮮コーナーや総菜コーナーをぐるぐるしていたら・・・惣菜コーナーで紫芋とかぼちゃのデザートサラダなるものを発見。
もう、お芋やかぼちゃが美味しい季節なんですね。

そういえば、先日、地元でお世話になっている方々からのお誘いでバーベキューに参加していたのですが、その時も焼き芋が振舞われていました。

寒い季節と言えば、焼き芋やふかし芋・・・昨今は色々美味しく食べられるよう、デザート仕立てなサラダに加え、コロッケなどメニューが充実していますね。
お芋やかぼちゃが恋しくなるという事は、いよいよ季節は本格的に寒さを迎えるという事・・・年末の声も聞こえ始めていますし、今年もあと数か月か~。
時間が経つのは本当に早いものです。

そろそろ年賀状の準備もしなくちゃ・・・。