今日の名古屋市緑区は曇り空。
気温が下がってようやく過ごしやすい日になるのかなぁと思いきやじんわり蒸し暑い日となり、汗ばむ日となりました。
今日は週末♪
保育所からの帰宅後、またまた地元有松でお世話になっている方々と飲み会へ♪
美味しいごちそうを囲みながら、差し入れでいただいた広島のお酒「加茂鶴」を堪能して、ご機嫌でした☆
「加茂鶴」は以前から気になっていて(町の先輩方が、行事で集まる際、よく差し入れをして飲んでいるので)、明日はお休みだし、今回初めて飲む事に♪
すっきり、そしてさらりと飲みやすくて美味しい日本酒なんです☆
あまりにも飲みやすいので、ついついおかわりをしてしまいました。
前にも広島のお酒は飲んだ事がありまして、その名も「広島錦」というお酒。
こちらもすっきりしていて本当に飲みやすいお酒なんです。
そして・・・今調べて知りましたが・・・「加茂鶴」と同じ会社が製造していたお酒だったんですね。
これでまたひとつ、大好きなお酒コレクションが増えました♪

秋まつりなのですが、「え?夏まつりだったっけ?」と思うくらい・・・過去にない猛暑の中での開催。
ほぼほぼ食べてばかりの日となりましたが、「食欲の秋」ですからね。
私の周りの友人が釣りを始めたり、もともと釣りが大好きな人たちで多かったのもあり、ちょうど良い機会にと、私もちゃっかりこの秋釣りを始めてみました。
そんな暑くて汗が止まらない日の夕飯後のおやつは梨を食べました。
その名も「
ついつい手にしてしまったお魚の名前は「メヒカリ」さん。
早速お茄子は味噌汁や、洋風に野菜ピザを作ってみました✨