今日の名古屋市緑区有松は朝夕が涼しく、日中はそよそよと風が吹き出しました。
また、日が暮れるのも早くなり、17時半にはちょっと暗くなり始めました。
いよいよ秋本番の気候ですね。
涼しい時間帯が増えてきたので、近所の大先輩も夕方のお散歩を再開されたり、お子さんたちが公園で遊ぶ姿を見受けるようになりました。
日中も暑いは暑いけれど、風が吹いたり日陰になれば過ごしやすい気候になってきました。
おかけで、保育所から帰宅後も我が家のベランダのプランターたちはしおれる事なく元気そのものです。
先日種まきした葉大根も、あれから順調に芽吹き、スクスク成長してくれています。
可愛い目がポコポコと♪
まるでカイワレ大根みたいですね。
ちたみに、間引きしつつ味見してみたら、カイワレ大根の味でした。
ここからさらにスクスク成長すると、「葉大根」の名の通り、大根の葉っぱの形になるようです。
サラダ野菜に活用できるとの事なので、これからの成長が楽しみです♪