三連休はいかがお過ごしでしたか?
我が家は初日は家族それぞれの日程を過ごし、中日の日曜日は地元の盆踊りを楽しみ、最終日は朝からふらりと京都祇園祭へ出かけておりました。
名古屋の夏も暑いですが、京都の夏ももっと暑い!
その心づもりで暑さ対策をしっかりして出かけたのですが、まさかの名古屋よりも過ごしやすい気候だった件・・・。
暑いは暑いのですが、カラッとしていたのと、なんだかんだ風があったので、日陰さえ確保していれば、まだまだ耐えられる暑さでした。
名古屋は湿気がありますからねぇ・・・。
気候が比較的例年よりも過ごしやすいタイミングだったのか、
本当に涼しかったのか、
名古屋の蒸し暑さで鍛えられてしまったのか、
そもそも暑さの耐性のベクトルがよくわからない方向へ行っているのか・・・。
真相はさておき、いくら自分史上過ごしやすい体感でも油断大敵なので、こまめな休息と水分補給をおこなって京都散策を楽しみました。
まずは八坂神社さんへお参りをして、行きつけの洋食屋さんでランチを楽しみつつ、市内散策。
徐々に山鉾町内へ進んでいき、ゆっくり1基ずつ山鉾を拝見させていただきたり、幕などの懸想品を拝見させていただき、堪能させていただきました。
例年なら国内国外からの観光客でごった返しているイメージの京都祇園祭なのですが、今年は比較的空いていたような?
連休最終日なのもあるんですかね?