今日の名古屋市緑区は肌寒い1日でした。
まだ、大寒を越えていないし、節分も少しだけ先ですものねぇ・・・。
日陰を歩くと、寒くて寒くて・・・ついつい背中を丸めて歩いてしまいます。
そして・・・日向を求めて歩く速さも急ぎ気味に。
さて、今日は保育所からの帰り道・・・久し振りに、地元の氏神様である有松天満社へお詣りに行ってきました。
お伺いするのはお正月休み以来。
お正月の時は初詣で賑わっていたけれど、今日はいつもの静かな景色に。
静かな境内もまた、心が落ち着くので大好きです。
さて、天満社と言えば、菅原道真公をお祀りしている神社なので、境内には梅の木が植えられているのですが・・・ふと、中広場の梅の木に視線を向けると・・・凛として空に伸びた新芽と可愛らしい蕾をつけていました。
今年はいつもよりも新芽や蕾が芽吹くのが早いような気がします。
お正月三が日もぽかぽか陽気に包まれていましたし、1月にしては過ごしやすい気候が続いた日もありましたからね。
今年の梅の開花はいつ頃だろう?
実は、中広場のほかにも、下広場や入口の鳥居横など、あちらこちらに、沢山の種類の梅の花が植えられているんです。
特に一番早くに開花を迎えるのが、入口の鳥居横の枝垂れ梅。
例年ですと、1月下旬には開花しているので・・・今年はいつ頃咲くのか、ワクワクソワソワしちゃします。
梅の花が咲き出すと、有松東海道では福よせ雛プロジェクト「春のありまつさんぽ道」が開幕しますし、3月には天満社で「春季大祭」が執り行われます。
今年の有松も楽しい行事でいっぱいの年になる予感です☆