最強ローカルフード

今日の名古屋市緑区は刺すような寒さな1日でした。
就寝中に身体を冷やしてしまったのか・・・朝起きた時に頸肩の凝りが尋常じゃないくらいに酷く、起き上がるまでに一苦労。

子供の頃から寒さは弱かったけれど・・・年々・・・歳を重ねるのもあって、あちらこちらがドッコイショという掛け声がいよいよ必要なお年頃。
昨年、ギックリ腰デビューをしてからは、ギックリ腰の再発防止の為にも、起床後のストレッチや保育所へ向かう間に身体を冷やさないように腰にカイロを貼る等、入念な冷え対策をしています^^;

さて・・・刺すような寒さを乗り越えて、今日はお仕事後、大学時代の友人にに教えて貰った食材を求めて近所のスーパーへ。
先日、リモート同窓会(と称したリモートプチ忘年会)で話題になったオススメローカルフードの話で、生粋の名古屋っ子の友人がオススメしてくれた「角麩」が気になりまして。

たまにお弁当やお惣菜の煮物料理で出て来る、ギザギザした形でモチモチした食感の不思議な食材・・・味わいが生麩と似ていたので、既に私の中で生麩という認識はあったのですが・・・「角麩」というこの地域ならではのスーパーローカルフードだったとは知りませんでした。

私の実家は両親が九州出身なので、実家の食卓に角麩料理が出て来る事がなかった為、角麩の存在を知る機会は全くなかったのですが・・・(あのデザインは飾り切りだと思っていました)。

実は、愛知県や岐阜県以外では殆ど見られない食材で、高たんぱく低脂肪で、胃腸が弱っている時にもオススメな食材なんだとか。
友人のオススメは、すき焼きの具材として入れたり、田楽で食べる事だそうで・・・早速手軽な田楽でいただく事にしました。

フライパンでこんがり焼いて、名古屋ではお馴染みのつけて味噌かけて味噌を塗り・・・いざ実食☆

モチモチハフハフ美味しい!!
暫くヘビロテしそうな予感です。

年末は年末で、すき焼きの具材に導入してみようかな?
甘辛な割下との相性がピッタリな事間違いなしですね。

コラボ企画

今日の名古屋市緑区は爽やかな冬空が広がりました。
今日は休日のモーニングルーティーンで、近所のスーパーに併設されているコメダさんでモーニング☆

席に座って飛び込んで来たのは「鬼滅の刃」とのコラボ企画。
今回はコラボドリンクがあるそうで・・・なんだかスイーツ好きには嬉しい内容になっていました。

保育園のお子さんや、パパさん、ママさん、おじいちゃん、おばあちゃんまで幅広い層で人気の「鬼滅の刃」・・・。
我が家も早速企画に参加してみました(笑)

コメダアプリをダウンロードすると、スタンプラリー企画にも参加出来るようで・・・早速コチラもダウンロードして参加してみる事にしました(笑)

流石、イマドキアプリ☆
「お会計時にスタンプラリーの画面をご掲示願います」と表記してるので、てっきり会計時に専用のQRコードを出されるのかな?と思ったら・・・

何やらシャチハタの店印くらいのサイズのスタンプを持った状態で「画面そのままでお願いします」とお声かけされ、スタンプ状の物体をタッチ(◎_◎;)

すると、画面上のスタンプカードに2名分のドリンクのスタンプが表示されました・・・。

「タッチペン」ならぬ、「タッチスタンプ」だったんですね。

「ヒョェ~、時代は知らない間に進んでる!!!」
心の声がダダ漏れておりました(笑)

さて・・・今日は午後から気分転換のドライブを兼ねて久々の遠出です。
滋賀県の湖東三山方面でリフレッシュしてきたいと思います☆

それでは皆さん、良い週末を♪

おうちでお祭り気分

今日の名古屋市緑区は綺麗な青空が広がりました。
空は本当に澄み渡る美しさでシャキッとする青空✨
この季節の空気は冷たく、頭もシャキッとします(寒さが苦手なのに、なんだかんだで冬ならではの気候を楽しんでいたりする私・・・)。

さて、今日は保育士仲間の友人から素敵なお知らせを耳にしました。
名古屋市緑区をはじめ、近隣の豊明市、日進市、東郷町等を放送エリアとするケーブルテレビ「CCNet東名局」さんが特別組「CCNetお祭り紀行」にて毎年4月第1土日に開催される犬山祭の様子を放送している事を知りました。

犬山は子供の頃から実家の両親に連れられて出かけた思い出の町。
社会人になってからは、お祭りを楽しんだり、歴まち散策をしたりと季節ごとに過ごさせていただいている町です。

さて・・・お話が戻って番組のお話。
早速帰宅してテレビを点けたらちょうど放送中でして・・・見ごたえ抜群でした。
放送内容は2017年に開催された時の様子でした。
2017年と言えば、ちょうど犬山祭がユネスコ無形文化遺産に登録された年です。
私も登録後最初の年にお伺いしているのですが、魅せ場のどんでんの時の熱狂っぷりは凄かったです。
特に、犬山の氏神様である針綱神社さんの前では、神様に向けて人形奉納も行われるので、鳥居前は沢山の観光客でごった返していました。

犬山祭では13輌の車山(やま)が曳き出されるのですが、からくり人形や車山の佇まいも華やか。
兎に角数が多いので、なかなか名前が憶えられないのですが・・・番組内では町の名前の由来やからくり人形の特徴等、わかりやすく紹介されていました。

お祭りの時は、13輌の車山が次々に城下町を曳かれてゆくので、目で追うだけで一杯一杯なのですが、こうして解説付き映像でゆっくり観ると、それぞれのご町内や車山にストーリーが込められていて、とても楽しいです。

久し振りにお祭り気分を満喫して、気分がウキウキ♪

犬山祭は4月第1土日に開催なので、また春を迎えた時にお伺いしたいです。
今度はテレビ越しではなく、桜舞う犬山の城下町で曳き出される13輌の車山やご町内の方々と再会したいです✨

2021年もカウントダウン

今日の名古屋市緑区は厳しい冷え込みで始まる朝でした。
昨日から爆弾低気圧が到来して、不安定な天候に・・・夕方から雨が降り出し、22時を過ぎる頃には大雨に・・・
寝る前には風が強く吹き始め、風でマンションが揺れてしまう程。
私の住むマンションは築35年で、住んでいる部屋も上の方の階なので、強風の日には揺れを感じてしまいます。

一夜明けて、今日は朝から冷え込みが厳しく、寒さで目が覚めました・・・。
昨日は早めに寝た筈なのに、身体を冷やしてしまったからなのか、身体が強張って、何処かすっきりしない目覚めでした。
身体はすっきりしないのですが、昨夜の強風で空はすっかり澄んで、綺麗な青空が広がっていました。
気付けば、東海道沿いのお屋敷の庭から顔を覗かせている紅葉(もみじ)たちも赤々と色付き、はらはらと舞い落ちた葉たちが道端で紅葉の錦絵を織り成す季節となりました。

さて、保育所からの帰りに近所のスーパーへ立ち寄ったら、いよいよ店内はクリスマスの装飾で華やかになっていて、様々な種類のクリスマスツリーで賑わっていました。

今年は世の中自体が「SDGs」に注目を浴びた年・・・クリスマスツリーも「SDGsカラー」のクリスマスツリーが何か所かに設置され、とても華やかでした。

最近では、小学校の長期休暇の宿題でもテーマとして出題される「SDGs」・・・私が子供の頃は「持続可能な社会」だとか、更にちょっと前の世代だと「1000年持続社会」とも呼ばれていたのですが、時代はどんどん表現がインターナショナルになっているような。

更に、言葉だけではなく、小さな子供から大人まで、幅広い世代でこの課題について身近に感じて貰えるように、身近な年間行事でシンボルカラーを取り入れたり、身近な事から行動に移せるようにと、ワークショップを通じて楽しく学べる場もあって、時代は変わったなぁと思いました。

それこそ、ある町での取り組みでは、せん定した木を活用してクリスマスツリーを作ったり、松ぼっくりを活用して親子で楽しめるミニクリスマスツリーを作ったり・・・こういうクリスマスも良いかも知れません。

さぁ、今日からいよいよ2021年もラストランに入りました。
ここからが時間が過ぎるのが更に加速します。
大掃除の準備や年賀状の準備等、やる事はてんこ盛りですが・・・楽しく残りの1ヶ月を過ごしていきたいと思います。

朝から格闘

今日の名古屋市緑区はキーンと冷える1日となりました。
11月も終盤に来て、本来のこの時期に相応しい気候となりました。
・・・とは言え、子供の頃から寒さが苦手な私には、いよいよ朝起きるのが辛い日々に・・・(爆)
けど・・・ちゃんとその季節にその気候らしい気候や景色、装いにならないと、なんだかムズムズしてしまいますもんね。

さて、今日は朝からいつも以上に準備運動をして頑張って洗濯物を干してから保育所へ出勤しました。
この時期の洗濯物を干す作業やお掃除の作業って本当重労働なんです・・・寒くて身体は強張るし、窓を開けるにも気合いがいるので・・・。
出来る事なら・・・なんて思うけれど、そんな事をしていたら1日は始まりませんし、やっぱりお部屋に新鮮な空気を入れないと!

でも・・・やっぱり洗い立てホヤホヤの洗濯物を干す時は指先がかじかんでしまいますし、身体を冷やさないようにする為に早く干そうとすればする程空回りして、結局時間がかかってしまう・・・なんて事も⤵

今日もなんだかんだでもたついてしまい、朝から洗濯物相手に格闘してしまいました⤵
最終的に顔に当たってヒヤ~ッとして「ひぃ((+_+))」と寄声を上げてしまいました。
きっと着込んで物干し作業をすれば良いのでしょうけど・・・。

11月も残るところ、残り1週間を切りました。
週が明けたらカレンダーや手帳は12月へ・・・いよいよ年の瀬ですね。
気候も急に寒さが厳しくなり、体調を崩しやすい時期です。
どうそ、あたたかくお過ごし下さいね。

ロイヒつぼ膏

今日の名古屋市緑区は終日ポカポカ陽気な1日でした。
今日はのんびり起床して、午後からぶらりと買い出しへ・・・。

買い出しがてら、溜まりに溜まった新聞や雑誌も出す事に・・・。
実は、緑区桶狭間にあるユタカドラッグさんは段ボールや雑誌、新聞といった資源ごみを回収し、その重量の数%をTポイントとして還元してくれるという画期的なサービスをしてくれているんです。

ここ数日、週末をバタバタ過ごしていたので、自宅の廊下に溜まりに溜まった資源ごみを一斉処分しつつ、お店で活用可能なポイントに還元して、ホクホク。
予定していた年末の大掃除へ向けた買い出しを済ませて、年末の準備のいくつかあるミッションのうちのひとつをクリアする事が出来ました。

さて・・・お掃除用品と併せて・・・今日はボディメンテ用品も購入しました・・・。
というのも、冷えの季節は頸肩の凝りと仲良しさんなので・・・保育士になりたての頃、先輩から教えていただいた「ロイヒつぼ膏」を久し振りに購入する事にしました。
今までは、月イチのメンテナンスはもちろん、どーーーーーーしても辛い時はサロンパスや湿布を貼って対応していたのですが・・・湿布は貼る時ヒヤッとするでしょう・・・この時期ちょっとそれでブルっとしちゃうし・・・サロンパスは匂いが服についてしまうし・・・という事で、ピンポイントに貼れる「ロイヒつぼ膏」を購入する事にしました。
お値段は若干お高めなのですが、ジワァと効いてくれるので、重宝します^^

さて、11月も間もなく終盤。
なんだか今月はあっと言う間に駆け抜けたような・・・。
日に日に年末のムードが漂ってきています。
残りの2021年ライフを健やかに楽しく過ごしていきましょう♪

ニューアイテム

今日の名古屋市緑区は過ごしやすい天候でした。
11月も下旬に突入したというのに、ポカポカ陽気な天候が続いています。
仕事後、地元・緑区有松の東海道を歩いていたら、小学校低学年くらいのお子さんが半袖姿で走り回っていました(◎_◎;)
過ごしやすい気候な上に、お友達と遊んでいたら、当然身体もポカポカしてくるので、きっと着ていた上着も暑くなって脱いでしまったのでしょうね。

さて、今日は保育士仲間の友人から素敵なお土産を貰いました。
一昨日、専門書を購入する目的で名駅まで出たそうで、その際に立ち寄ったゲートタワーで購入してくれました。

ゆる~い表情と、ビビットカラーが特徴のコチラのアイテム・・・実は、蝋燭で出来たイヤリングなんです。
蝋燭の素材を粘土細工のように加工して溶けないように加工処理をして生まれた「ちねりイヤリング/ピアス」・・・先日の日曜日に地元の有松天満社で開催された「アリマツーケット」でクラフトブースとして出展されていたキャンドル職人の「A candle」さんが手がけたアイテムです。

アリマツーケット当日は、キャンドル作品やちねりアクセサリーの販売と共に、親子で参加出来るキャンドル作りのワークショップを行っていて、大盛況でした。
保育園くらいのお子さんから、パパさん・ママさん、おじいちゃん・おばあちゃん、お友達同士と、気軽に参加出来て、季節のゆるかわポップなキャンドルを作れるワークショップでした。

ゆっくり見て回っているうちに、あれよあれよと時間が経ってしまっていて、アリマツーケットでのワークショップ参加やお買い物する事が叶わなかったのです・・・。

アリマツーケット後、ゲートタワーでPOPUPイベントを開催なさる事はお聞きしていたのですが、開催期間と私のスケジュールが合わず、次の機会までお預けなのかなぁとしょんぼりしていたのですが・・・><

アリマツーケット当日に家族と一緒にかけつけてくれた友人がその事を覚えていてくれて、名駅で用事を済ませつつ、ゲートタワーのPOPUPイベントに立ち寄ってくれて、お土産として買って来てくれました^^

赤いアイテムは蛇さん。
蛇はおもちゃの蛇も悲鳴を上げてしまうくらい、子供の頃から苦手なのですが・・・この蛇ちゃんは愛嬌たっぷりでなんだか可愛くて、以前からずっと欲しかったアイテムです。

青いアイテムはウツボさん。
友人曰く、とてもファンキーで個性的で似合いそうだったからサプライズで選んだ、との事でした。
確かに、耳にウツボのアイテムを付けている人ってなかなかいなさそう・・・。

というか、私ってそんなに個性強めだったんだろうか・・・(笑)

でも、可愛いから大歓迎(⋈◍>◡<◍)。✧♡

友人のおかげで、大切なアイテムが増えました、感謝感謝(⋈◍>◡<◍)。✧♡
次アリマツーケットで「A candle」さんにお会い出来たら、今度こそワークショップに参加したいです☆

買い物上手

今日の名古屋市緑区は、終日過ごしやすい気候でした。
今日は地元・緑区有松は町並みで開催されているイベントが佳境を迎える日。
1か月間開催されていた「晩秋の有松を楽しむ会」が最終日を迎え、氏神・有松天満社では体験型マルシェ「アリマツーケット」が開催されました。

有松山車まつりに次ぐ秋のビッグイベント・・・もはや「秋の有松三大行事」と称しても過言ではありません♪

最終日の今日は、朝から和装に身を包み、東海道有松をのんびりまったり散策し、街道沿いに並んでいるキッチンカーの美味しい匂いの誘惑に導かれたり、東海道の各所で開催されているクラフトマルシェでお買い物をしたり・・・天満社でも憧れのアクセサリーや陶器を購入したりと、物欲と食欲が大爆発する1日でした☆

ここ最近、和装ブームなので、着物小物を色々欲しくなるお年頃♪
私が子供の頃は町の商店街やスーパーに必ず呉服屋さんがテナントで入っていたり、美容室は着付けの出来る店主さんが常駐している為、いつでも着物小物が手に入る環境だったのですが・・・時代と共に呉服屋さんの数も減り、着付け師さんも少なくなり、気付けば白足袋や腰紐を用意するだけでも、呉服屋さんを探さなければならなかったり、インターネットで注文しなければならない時代になりました。

今日は出店者の中に、着物小物を取り扱う店舗さんがお越しなるとの事だったので、大喜びでお買い物へ♪
嬉しい事に、お値打ちな着物市も開催されていて、素敵な羽織が、な、なんとお祭り価格で購入する事が出来ました☆

その他、憧れだったエレガントな真鍮アクセサリーを憧れの店主さんに選んで頂いたり、素敵なお皿と出逢ったり・・・出逢いと笑顔溢れる1日でした。

リピート購入

今日の名古屋市緑区は、晩秋らしい冷え込む朝から始まりました。
お昼頃には、お日様があたる場所はポカポカしてきたのですが、陽が傾く15時以降は急激な冷え込みが・・・><

体調が回復したとは言え、病み上がりの身体には沁みる寒さでした。
今日は、共に保育士を目指して学生時代を過ごした友人を数人招いて、地元・緑区有松を案内する日・・・。

今週末は町並みで開催されている「晩秋の有松を楽しむ会 2021」のメイン日だったので、各会場をご案内し、最後はオススメカフェの「KONMASA THE ART BUILDING」を紹介して有松散策を終えました。

KONMASAさんでは、カフェを堪能しつつ、現在2階のアートギャラリーで公開中の地元・緑区有松の嵐絞りの巨匠である早川嘉英さんによる個展を堪能しつつ・・・忘れないうちに藍の入った石鹸のリピート購入をしました。

藍の入った石鹸が好評で・・・家族もジャンジャン使う為、思ったよりも石鹸の減りが早く、この調子だと、来月には小さくなってしまう予感・・・。
店頭販売分も少量なので、忘れないうちに早めの購入をする事にしました。

天然由来の成分で作られているだけあって、本当に洗い上りのつっぱりがないし、その後のお肌のコンディションも良くて、本当なくてはならない存在!!

今年分のスキンケアはこれで安心です☆

復活

今日の名古屋市緑区は、肌寒い朝でした。
ここ数日、日中がポカポカ過ごしやすい日が多かったので、体温調節をしやすい服装での出勤でした。

おかげ様で、咳や鼻詰まり、くしゃみも止まり、若干の鼻声は残るものの、咳による体力消耗からも解放されて、随分身体が楽になりました。

ここ数日、完全ダウンしていた為、買い出しもあまり出来ず・・・だったので、退勤後、スーパーに寄って食料の買い出しをする事にしました。
今日の献立は、野菜とお肉が沢山入った豚汁♪
生姜と大蒜も入れて、元気をチャージ出来る風味へ。

本当は、もっと色々副菜を考えておきたいのだけど・・・今日はちょっと思いつかず、ゆでうどんを購入して簡単に済ませる事に^^;

子供の頃、実家の母親がよく作ってくれた、豚汁うどん☆
味噌煮込みうどんよりもマイルドな味なのですが、病み上がりの体には優しいメニューなんです^^

うどんを少し柔らかめに煮込んで、いただく☆
身体も温まるし、野菜もたっぷりで栄養満点、その上、消化にも優しいので楽ちん便利です。

さて、美味しいご飯も食べた事だし・・・今日は早めに寝る事にします☆