今日も名古屋市緑区有松は暑い1日でした。
今日が名駅方面に用事があって出かけていたので、そのお土産に赤福を買って来てくれました。
赤福と言えば、お伊勢帰りのお土産ですよね♪
なかなかお伊勢さんに行く機会が限られてくるので、こうして名駅や金山方面に行った際はキオスクなどで購入してきてくれます♪
そして、赤福の楽しみと言えば、上品な甘い味わいもですが、「伊勢だより」・・・日替わりで入っているメッセージカードです。
今日いただいた「伊勢だより」の柄はオガタマノキとミカドアゲハの柄。
オガタマノキは私にとってとても思い入れのある柄なので、なんだかとっても嬉しかったです。
オガタマノキは私の母方の祖母の家にあって、子どもの頃から身近な存在でした。
後に知ったのですが、実は天然記念物なのだそうです。
そんな事とはつゆ知らず・・・子どもの頃にいとこと一緒にその近くで駆け回って遊んでいたなぁ・・・大木なのと、田んぼが近いのもあって注連縄が張ってあって、田んぼの神様?も祀られていたので、木に登ったりすることはありませんでしたが。