もうすぐ4月

早いもので、4月も残すところあと2日となりました。
今日の名古屋市緑区は綺麗な青空が広がる長閑な1日でした。

ちょっと数日前までは、保育園や幼稚園の卒園式シーズンだったという認識なのですが、気付けば月末・・・という事は、今度は入園式シーズンまでカウントダウンという事。

今年も、去年以上に月日が経つのが早い気がする・・・。
2022年、カレンダー的にはまだ数枚しかめくっていないのに、よくよく考えると、1年の4分の1は過ぎ去っているんですから。

そして、ここからカウントが一気に早くなるんですよね。

だって、4月に入れば1年の3分の1が過ぎようとする訳だし、その差というのは随分大きい気がするんですよね。

そうこうしていたら梅雨に入ってあっという間に6月になって、1年の折り返しに立つ訳です。

子供の頃はそんな事考える事もなかったし、クリスマスとお正月の楽しいづくしのイベントが終わった「冬休み明け」というのはたまらなくショックで平凡な日々だったし、まるまる1か月休める夏休みは毎日が天国で、夏休みが明けて次の休みまでのたったの3か月がとても長く感じていたのに。。。

よくよく考えたら、お正月休み明けから夏休みを迎えるまでの約半年の方が長い筈なのに、子供の頃ってあまりそんな記憶がないんですよね。

・・・まぁ、なんやかんやと春休みや5月の大型連休が入るというのもあるのですが・・・。

うーん、年齢を重ねるにつれて、いろいろ時間の感じ方がいよいよ早くなってきたような。
それはそれで、人生が充実している証拠なのでしょうけどね。

振り返れば、3月ってカラー診断やコスメの新調など、新しい事にチャレンジする日々だったと思います。
チャレンジして、チャレンジする毎日が楽しくて、だから時が経つのを早く感じているのかも知れません。

おかげ様で幸先良いスタートとなりましたので・・・新年度を迎える4月も、明るく楽しい毎日を過ごし、ブログに綴っていきたいと思います☆

寒の戻り?

昨日・今日と名古屋市緑区は少し肌寒い日となりました。
寒いのは昨日・今日だけのようで・・・春の訪れをじわじわ感じる日々です。

さて、今日は、保育所からの帰り、ぶらりと有松東海道を歩いておりました。
ちょうど21日(月)まで開催されていた有松の福よせ雛企画「春のありまつさんぽ道」の撤収作業の場面に遭遇しました。

有松東海道各所に派遣されたお雛さんたちがシーズンオフの為、実行委員会の方々によって”ご帰還”の様子でした。
地域の保育園や幼稚園に通うお子さんたちの塗り絵も取り外され、有松東海道の景色はいつもの景色になっていました。

平日も軒下のお雛さんたちへ会いに、地元のお子さん連れの方々や、観光客の方々で賑わっていたので、なんだかちょっぴり寂しい気持ちにもなりました。

ちょうど作業をなさっている横で、地元のお方らしきご婦人様が「あれ?もう終わりなの?旧暦のお雛さんは今年は4月3日よ?瀬戸では旧暦がお雛様の日なんですって」と、名残惜しそうに仰っていました。

今年の「春のありまつさんぽ道」は21日(月)で閉幕。
また来年の開催を心待ちにしています♪

二度寝

三連休の最終日・・・本当は朝からのんびり優雅に過ごす筈だったのですが・・・今日は二度寝をしてしまい・・・起きたのが夕方の5時・・・( ゚Д゚)

そんなに日常バタバタ過ごしていたのか?
そんなに夜更かしや不規則な生活をしていたのか?

と思わず自問自答してしまいましたけど・・・心当たりないんですよね。

きっと急に気候が変わり、単純に身体が季節に対応する為に充電モードになったのだと認識しています(これを、春眠暁を覚えず現象といいます)。

さて・・・起きたのが夕方5時なので・・・なすすべもなく・・・(笑)
久し振りに、ある意味のんびりした休日となりました。
眠り過ぎてやっぱり眠い・・・。

保育園の頃は、お昼寝をすると、夜が眠れず親が悩ませていたような子供だったのですが・・・大人になった今では何処でもいつでも眠れるという特技になりました(苦笑)。

もともと、この季節になると、季節柄なのか花粉などの影響からなのか、午後になると眠いだとか、帰宅したら一度仮眠しないとという事がしばしばあるのですが・・・それにしても今日は兎に角よく寝た!

そして今も眠い!

なので・・・今日はこれから寝ます(苦笑)。
おやすみなさい🌙

有松の春まつり

今日の名古屋市緑区はポカポカ陽気な1日でした。
今日は地元・有松の春まつり・・・春まつりに相応しく、お日様が降り注ぐ1日となりました。

例年ならば、地元有志の方々による餅つき奉納や、四條流庖丁式特別奉納があるのですが、コロナ禍という事もあり、本年度も中止に。

その代わりに、猩々様や天狗様が有松天満社の境内に遊びにいらしたり、春まつりならではの催しが2点開催されるなど、3年振りに賑やかな春まつりの光景を見る事が出来ました。

有松の春まつりは、もともとは菅原道真公のご命日に執り行われていたようで、お祭りの内容も、献書(書の奉納)や若連による芝居や相撲が奉納されていたそうです。

現在は献書がそのまま引き継がれていて、毎年地域の小学校5年生のお子さんたちからの献書が寄せられています。

今年は、参拝者さんたちも有松のまつり文化に触れられるようにとの事で、有松の大人人形文化の維持保存活動の一環で猩々天狗のうちわ新調の為の献書が執り行われました。

小さなお子さんたちも参加出来るように、という事で、塗り絵や絵でも参加OK等の工夫がありました。
私も早速参加し、記念品をいただきました。

このほか、地元のサッカーチーム名古屋グランパスの公式マスコットであるグランパスくんが書を奉納してくれたり、その書のまわりに参拝者さんたちが応援メッセージを書いて貼り付ける等して必勝祈願とする企画など、このご時世ならではのまつりの形、まつりの盛り上げ方を感じる事が出来ました。

私が有松に来た頃の春まつりよりもお子さん連れの参拝者さんたちが増え、境内はお子さんたちの笑い声で賑わう春まつりだったと思います。

少しずつではありますが、世の中が日常を取り戻せるよう、動き出しているような気がします。

まだまだ制限や工夫と共に日常を過ごす日は続きますが、明るく2022年を過ごしてゆきたいものですね。

パーソナルカラー診断をやってみた

今日の名古屋市緑区は、ポカポカ陽気な1日でした。
おかげで・・・春の暖かさならではの眠気との戦いが・・・(苦笑)

さて、今日は保育所でのお仕事後、保育士仲間の友人のお引越し祝いのプレゼントを購入する為、クルマで栄へ。

色々悩んで、松坂屋名古屋店へふらりと立ち寄ったら、南館1階のオルガン広場にて、見覚えのある人たちが・・・。

よくよく見ると、先日、地元・緑区有松の氏神様の境内で行われたマルシェ「アリマツーケット」のメンバーが出張マルシェを開催していました。

新作の浴衣地の販売やアクセサリー類などを扱っていて、今年の夏を先取りして楽しむ為のしかけがいっぱいのマルシェでした。

そのマルシェの一角で気になるコーナーが。

その人の骨格からその人の魅力を引き出すファッションなどをアドバイスする「骨格診断」と、その人の魅力を引き出すコスメカラーやファッションカラーを引き出す「パーソナルカラー診断」を受けられるコーナー・・・。

そういえば、なーんとなく好きな色や苦手な色はあるけれど、一体全体自分がどんな色が似あうのかを客観的に分析した事はなかったなぁ・・・と思い、良い機会だったので、パーソナルカラー診断を受けてみる事にしました。

結果・・・なんとなく選んでいた色はやっぱりどこかでか「これは自分に合う色」「これはちょっと違うかなって色」というふるい分けは出来ていたようで、私が似合う色はビビットカラーである事が改めて判明しました。

春のプチプラコスメ

今日の名古屋市緑区は過ごしやすい1日でした。

さて、今日は保育所からの退勤後、文房具を買いに近所のスーパーに併設されている100円ショップへ。
糊と両面テープを切らしていた為、寄ったのですが、買い物中アイシャドウも切らしている事を思い出して、コスメコーナーにも寄りました。

本当・・・100円ショップへ行く度に思うのですが・・・。

コスメアイテムにしても、生活雑貨にしても・・・年々商品が充実してませんか???

ちょうどアイシャドウを切らしていたのと、季節も春を迎えているので、思い切って春を意識したカラーのアイシャドウにする事にしました。

以前使っていたのは、シーン問わず活躍出来るオレンジブラウンだったのですが、今回は明るい赤系にしました。

ピンクのような赤のような・・・ぱっとみた感じはとても華やかな雰囲気なのですが、実際に塗ると、甘過ぎず、派手過ぎず、発色も自然でとても良き◎

以前からURGLAMは活用していて、実はカラーパレットも持っています。

シーンに合わせて色を使ったり、組み合わせたり・・・様々な色を詰めたものもあれば、同系色で揃えたパレットもあって、使い勝手抜群で税抜100円なんですよね。

シリーズによっては税抜200円のものもあるのですが・・・本当にコスパが良くて驚きのアイテムです。

早速新しい季節はこの色で過ごしたいと思います♪

LINEミュージック

今日の名古屋緑区は冷え込む1日でした。
ポカポカ陽気だった土曜日・・・打って変わって雪や霰が降った日曜日・・・何事ものなかったかのように陽気だった月曜日と火曜日・・・そして再び寒い水曜日・・・。

この時期は暖かい日と寒い日を繰り返して、次第に春の気候に移ろう時期とはわかっていても・・・連日服装に困ってしまいます。

さて、今日は帰宅後、作業をする為、LINEミュージックを起動・・・今話題のサブスクの音楽アプリ版です^^
ここ数日、寒さで身体が重たかったのもあって、家事は少しだけお休みをしていました。

結果・・・洗濯物や新聞紙などの資源ごみが山になり、ちょっと片付けねば・・・という状況に”(-“”-)”

思い立ったら吉日。
「やるぞ」と滾っている間に片付けねば!・・・という事で、集中モードにする為に、作業用BGMとして、LINEミュージックを起動させる事にしました。

子供の頃から、何かに没頭したい時、ずっと音楽を流すのが癖なんです。
子供の頃はディズニーソングを延々とかけていたり、英語の童謡を延々とかけていたり・・・(それで親が若干聞き飽きてしまってうんざりしていたようですが・・・苦笑)

今日は私が中学校や高校の頃に流行ったJ-POPをかける事にしました。
色々アーティストを検索していると、その検索履歴から色々提案されたり・・・ちょっと面白い・・・。

月額で聴き放題なので、兎に角飽きない!
もともと、気に入った楽曲はヘビロテしてまで聴き込む性格なので、聴き飽きる事はまずないのですが・・・(笑)

大好きだった曲や懐かしい曲が流れたおかげで(?)、作業ははかどり、部屋も綺麗になりました♪

今日はお雛様

今日の名古屋市緑区はポカポカな陽気の1日でした。
このまま季節が少しずつ穏やかな春に向かう兆しです。

さて、今日は待ちに待ったお雛様の日。
近所のお子さんたちも、有松東海道の軒下に飾られたお雛様を眺めたり、地元の保育園や幼稚園に通うお子さんたちの塗り絵作品も飾られているので、ご家族さんやお友達さんの作品を見に有松東海道に訪れる親子連れさんも多くお見掛けしました。

こうして季節行事を通じて、訪れる人が笑顔になったり、地元が賑わうって良いですね( *´艸`)

さて、我が家もささやかながら、お雛様のお祝いをしました。
お寿司のテイクアウトと、愛知県の伝統雛菓子、「おこしもん」と「いがまんじゅう」を用意して、美味しくいただきました。

「おこしもん」・・・私が生まれ育った地域では「おこしもの」と呼んでいたのですが、こちらでは「おこしもん」というんですね。
他にも「おこしもち」とか「おしもん」「おしもち」とも言うそうで・・・。
確かに、型に押し込んで作るだとか、型から起こして作るので、納得✨

お雛様を過ぎたら、本格的な春到来に向けて、季節も動き出す予感✨
さぁ、今週もあと1日・・・明日も頑張りましょう☆

あかぎれ

今日の名古屋市緑区は過ごしやすい天候でした。
この調子で少しずつ暖かい季節になって欲しいなぁ・・・と思う今日この頃・・・。

さて・・・今朝になってから困った事が・・・。
この季節あるあるの手指の乾燥で、左薬指の関節がピンポイントでぱっくりあかぎれに・・・涙

記憶の限り・・・昨日の夜まではこんな事になっていたなかった筈なのですが・・・朝起きて洗顔をして気付きました。
妙にチクチク刺すような痛みが・・・痛みを感じていながら、最初は患部を探せずにいたのですが、よく見ると皺に沿う形であかぎれが発症していたという・・・。

絆創膏をして保護をしようにも、指の関節なので、なかなか難しい・・・けれど、よく動かす場所なので、作業で動かす度に痛いし・・・悩みに悩んで、今日の保育所の帰りにドラッグストアに寄ってあかぎれ用の絆創膏を購入する事にしました。

あかぎれはもちろん、切り傷のケアにオススメなキズパワーパッド・・・。
値段がお高めなので、今まで手を出せずにいたのですが、家に帰れば水仕事も待っているし、早いうちにケアしておこう・・・と思い、購入する事になりました。

初めて購入したのですが・・・開けてびっくり・・・なかなか不思議な形をした絆創膏な事で・・・(身体の動きを考慮している為、独特な形をしているようですが)。

どうしてもこの時期は手荒れが酷い季節。
そして、寒さ対策で手袋する季節。
どうしても指先に切り傷があったり、ささくれがあると、繊維で患部が引っかかったり、絆創膏をしている状態で手袋をすると、絆創膏が剥がれたり、テープ部分に繊維がついて気になってしまうので、寒さ対策を優先するか悩んでしまうのですが・・・チクチクすると気が散ってしまうので、少しでも早く治してしまいたいと思います。

お雛様の季節

今日の名古屋市緑区は「晴れのち雨」・・・3月初日だというのに、すっきりしない天気で始まりました。

あと3日もすればお雛様。
近所のスーパーでは「うれしいひなまつり」が流れています。
保育園くらいのお子さんでしょうか、買い物中のお母さんに連れられて、山積みに売られている雛霰をみて喜んでいました。

そういえば・・・私も子供の頃、お雛様の季節には、可愛いお雛様のデザインの袋に入ったお菓子の詰め合わせがあったり、こいのぼりの季節には鯉のぼりのポールの部分にチョコ?が入ったお菓子があったり、クリスマスにはサンタクロースのブーツ型の容器に入ったお菓子の詰め合わせがあったり・・・。

それを見て、季節を実感したり、気持ちがワクワクしたり・・・今も昔も変わらぬ景色なんですよね。

さて・・・今日は帰りに地元・緑区有松の東海道にある「有松・鳴海絞会館」さんへ。
公式Instagramアカウントにて「現在、絞りのお雛様を展示中」とのお事だったので、早速寄らせていただきました( *´艸`)

昔ながらの・・・有職柄のお召し物のお雛様も素敵ですが・・・絞りの生地のお雛様もエレガントだこと・・・✨
絞り染めならではの、柔らかな風合いが一層お雛様の雰囲気を朗らかにしてくれます。

絞りのお雛様は写真のお雛様のほかに2体展示されていました(どんなお雛様かは、実際に足を運んでからのお楽しみという事で♪)。

さて、気付けば1年も4分の1が過ぎようとしています。
春は門出の季節。
このブログを読んで下さっている皆さんにとっても、幸先の良い日々となりますように✨