



今年度初めての行事のなかよし会、
12人みんな揃ってはじまりはじまり〜。
♪あかいふうせんルルル〜
風船のペープサートが始まるとなんだろう?と子ども達は興味津々。
♪風に乗ってあげたら
フワフワ フワフワ〜
あかいりんごになった🍎
あかいふうせんがクルッとうらがえりりんごになると「りんご!」と指差し嬉しそう。
続けて…
きいろのふうせんは…
「バナナ!」
ピンクのふうせんは…
「うさぎ!」と変身するふうせん遊びを楽しみました。
次にちいさなふうせんの登場。
歌にあわせてクルッと回すと…
「あっ!〇〇ちゃんだ!」とびっくりしながらみんなの前にでてきて自己紹介。
保育者、お友達と名前を呼び合ってみんな笑顔😊
次は誰のふうせんかな?
次は私かな?ドキドキわくわくペープサートを楽しみました。
なかよし会は進級会でもあります。
みんなは大きくなりました。
「おおきい組さ〜ん」と呼ぶと
戸惑いつつも「はーい」とお返事。
「ちゅうくらい組さん」「ちいさい組さん」と慣れない呼びかけに不思議そうにしつつ大きくなったことを感じ嬉しそうな子ども達でした。
魔法のじゅうたんに見立たシーツにお友だちと乗り込みビューンと室内を移動して楽しんだり、みんなで手をつなぎ大きな輪になり歌を歌ったりして楽しみました。
最後にピンクの桜吹雪がヒラヒラ〜
と降ってくると「わぁ〜」と声をあげて大喜び!両手を伸ばし掴もうとしたり、床に積もる花びらをつまんでみたり…
くりかえし桜吹雪を楽しみました。
ひとつ大きくなった子ども達、色々なことをみんなで経験しよりたくましく成長していけるように今年度も楽しく元気に過ごしていきたいと思います。